『Dr.Tm’sトロフィー』終了
7月の最終日31日はJDDNディスクドッグゲーム『Dr.Tm’sトロフィー』でした。
第一回目のこのゲーム、夏の熱い中涼しいドグタウンフィールドで、
ドッグフード“Dr.Tm’s”の名前を冠して行われます。
もちろん景品はDr.Tm’sドッグフード。
ドグタウンフィールドはいつものように風が吹いています。
この季節にしては強風です。
そんな風に対してしっかり対応できたチームが結果を残しました。
オープンフリースタイル、
結果は“二見&セドナチーム”の優勝。
風の中で際立たスキルを見せ、圧倒的な強さで優勝しました。
このチームのすごい所は、プロトス&フェチ(ディスタンス)でも、予選ラウンド決勝ラウンドとも
フルマーク(満点22.5)をたたき出し、このゲームのダブルウイナーに輝きました。
2位は、ヨーロッパチャンピオンシップに向けて完成度を増した“矢口&パルサー”チーム。
3位は、8年ぶり、USDDNワールドファイナル参加決定の“清水&CAP”チームでした。
ヨーロッパチャンピオンシップまでビッグゲームはラストクオリファイゲームの『北海道カップ』、
そして9月最初の『宮が瀬ドッグスポーツフェスティバル』の2ゲームを残すのもとなりました。
9月ヨーロッパチャンピオンシップが終われば、すぐに『ドグタウンカップ』です。
そして10月になればいよいよ『USDDNワールドファイナル』です。
そんなスケジュールの中、今回の『Dr.Tm’sトロフィー』は後半戦に向けての
大切なゲームになりました。
ヨーロッパチャンピオンシップ参加の”酒井伸子&バルカ”チームもフリースタイルでは
良いパフォーマンスを見せていました。
長文になりましたので、私&SONYの報告はまたの機会にします。
Dr.Tm’sトロフィー
見ごたえのある、楽しいゲームでした。
ドグタウンファクトリーにて、前夜祭バーベキューパーティー
| 固定リンク
コメント