BB&DTジョイントマッチ2016終了
「あ~・・・・・終わってしまったか・・・・・」
今の正直な気持ちです。
子供の頃、指折り数え待った楽しい旅行が、終わってしまってった時の感覚に似ています。
今日は、一夜が明け現実が戻って来ました。
さてBB&DTの話になります。
「暑い!!!」
気温30度は軽く超えて、2日目35度を上回っていました。
そして梅雨独特の湿気から来る息苦しさ。
過酷な条件のもと行われました。
そのせいか両日とも微風。
梅雨のこの時期にしては、奇跡的に雨に降られることもありませんでした。
気温以外のコンディションを考えれば、コンディションはGOODです。
2日間戦っての結果は
優勝 平井皇介&ジェイク
2位 難波&ソル
3位 二見&セドナ
という結果でした。
優勝の平井皇介&ジェイクチームは2日間3ラウンドトップを明け渡すことなく、
完全優勝という結果になりました。
難波&ソルチーム、二見&セドナチームの勝負をかけた気迫のこもった決勝ラウンドが、
強烈に心に残っています。
本気モードの勝負が、見ている人を感動させ、素晴らしいゲームを作っていくことを、
改めて感じました。
バウンドバウ(BB)からは
清水千春&リンゴ
高橋&メリー
原澤&ブレス
福島&サビーヌ
そして
酒井ヒロシ(私)&ギャンブー
酒井ヒロシ&SONY
酒井伸子&バルカ
以上に7チームがD1フリースタイルにエントリー。
なんと!、BB最高順位が、『酒井伸子&バルカ』チーム。
私が予測したクオリファイラインの、115ポイントに手の届く114.61ポイント。
USDNワールドファイナルアルタネットを獲得。
それとともにメジャーゲームデビュー戦の『福島&サビーヌ』チームも、
ワールドファイナルアルタネットを獲得する快挙を達成しました。
BB(バウンドバウ)地元開催、そしてBBの冠ゲームなので、
もっともっとBBからの参加があってほしかったのが本音ですが、
BBの参加したチームが、暑い中、熱い戦いをしている姿を見ていて、
心が熱くなとともに、このチームたちを誇りに思いました。
ゲームのホスト役として至らぬことがたくさんありました。
参加のチームの皆さん、ギャラリーの皆さんに魅力的なゲームが提供出来るように、
努力を続けていきます。
「あ~・・・・・終わってしまったか・・・・・」
「楽しかったな~・・・・・」
余韻に浸ることもはやめ、いつものようにリザルトを見ながら、
今回のゲームの分析をして、次の目標に向けて動き出します。
ギャンブーとSONYの参戦記は次の機会に報告します。
決勝ラウンド前“トップ10セレモニー”
福島&サビーヌ8位通過ででインタビュー中
t
| 固定リンク
コメント