SONY ハッピードッグライフ・トロフィーに向けて
今シーズン2回目のメジャーゲーム、USDDNクオリファイゲームの、
京都『ハッピードッグライフ・トロフィー』が、今月末に迫って来ました。
エントリーも完了して、いよいよ戦闘モードになってきました。
今回は私&SONY(ウイペット)チームが、JDDNゲームのデビュー戦になります。
1日目、フリースタイル&トス&フェチ。
2日目、決勝ラウンドフリースタイル。
という3ラウンド制で行われるゲームは、もちろん始めてです。
そのデビュー戦がメジャーゲームです。
そして京都までの遠征。
2分間のルーティーンを作り、ルーティーントレーニングをしたり、
トス&フェチの投げ出しのタイミングの精度を上げたり、
チームとしての見せ場を考えたり・・・・・・
SONYは現パートナードッグのギャンブーとはまったく違ったタイプの犬で、
ディスクドッグフリースタイルも全く違ったスタイルになっています。
トス&フェチにいたってはタイミングやスローも全く違ったものになっています。
京都に向けてSONYのスタイルを、少しでも完成に近づけられればと思っています。
ワクワクのデビュー戦まで、あと1週間ちょっと。
もちろんギャンブーも参加です。
楽しみな京都『ハッピードッグライフ・トロフィー』です。
今シーズンのUSDDNクオリファイゲームは
『BB&DTジョイントマッチ』
『北海道カップ』
へと続いていきます
| 固定リンク
コメント