犬ぞりシーズン終了
27日(日)は、水上高原スキーリゾートでの雪上ディスクドッグ&ドッグダンスの
デモストレーションに参加させてもらいました。
ディスクドッグチームは、世界チャンピオン、ヨーロッパチャンピオン、
アジアチャンピオン、全米チャンピオン、世界2位、3位のそうそうたるメンバー。
そして、先日の英国クラフト2位のルツカを筆頭にドッグダンスチームも参加。
こんなメンバーでやったら盛り上がらないわけがありません。
雪の上のハンディキャップをものともせず、素晴らしいパフォーマンスを見せていました。
そんな中、私とギャンブーのチームは、トップバッターをつとめました。
今シーズン最後の雪上デモンストレーションを楽しんで終了できました。
その後はお楽しみの犬ぞりタイムです。
今回はハリボー(MIX)、ポップス(MIX)、
我が家のバルカ(ラブラドールレトリバー)、ビッツァー(エアデールテリア)、
での4頭引きでチャレンジ。
1200メートルの距離を無事走りきりました。
バルカもビッツァーも楽しそうに走っていました。
楽しそうに頑張っている犬たちを見ていると、こちらも自然と笑顔になってきます。
MWF(前橋ホワイトフェスティバル)MDSF(ミナカミ・ドッグスポーツ・フェスティバル)出場して、
今シーズンは犬ぞりの魅力にドンドンはまっていきました
そんな犬ぞりシーズンもいよいよ終了。
ディスクドッグ、フライボールがスタートします。
USDDNワールドファイナル、ヨーロッパチャンピオンシップ、アジアチャンピオンシップ、
そして国際ゲームに生まれ変わるドグタウンカップ。
楽しみがいっぱいです
昨日は犬ぞりシーズン終了の“お疲れ様会”も行われました。
去り行く季節をおしみつつ・・・・・・次の雪のシーズンを楽しみに待っています。
バルカ&ビッツァー走ってます
| 固定リンク
コメント