« BBフィールド水道管破裂 | トップページ | 前橋ホワイトフェスティバル いよいよ明日から »

2016年2月 3日 (水)

空からディスクドッグを見てみよう

ディスクドッグの映像は通常地上からがほとんどです。

では、上から見るとどのように見えるのでしょうか?


犬の走るコースや犬との位置関係、フィールドスペースの使い方、
トリックの立体的検証などなど・・・・・

地上からでは見えない何かが見えてくるのではないかと、
昨年の夏ドローンを使って映像の記録をしていました。


撮影はDENNYクラフトにお願いしました。
場所はドグタウンフィールド。
強風の中での撮影でした。


参加協力チームは、世界チャンピオンやヨーロッパチャンピオン、
アジアチャンピオンに全米チャンピオン。

世界で活躍するトップチームです。

このメンバーですのでプレーが素晴らしいのは分かっていましたが、
空中からの映像を見ると、ダイナミックにフィールドを使い、
スピードに乗ったパフォーマンスなのがよく分かります。

細かく見ればトリックに対しての犬の侵入位置やタイミングなどもよく分かります。
左右対称のトリックではその正確さも見えてきます。


そしてなにより、見ていて楽しい映像になっています。
犬もプレーヤーも笑顔で楽しそうですね。

アップロードしたとたん、世界中からアクセスがあり、
3日間で1000をはるかに超えるアクセスがありました。

反響の大きさに驚いています。


可能性が大きい地上からの映像です。
進化した形で第2弾が出来ればと思っています。

|

« BBフィールド水道管破裂 | トップページ | 前橋ホワイトフェスティバル いよいよ明日から »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« BBフィールド水道管破裂 | トップページ | 前橋ホワイトフェスティバル いよいよ明日から »