« ダイエット | トップページ | フライボールレース幕張 »

2016年1月 7日 (木)

ガッシュ1歳

ガッシュが1歳の誕生日を迎えました。

バゲーラ(エアデールテリア)が11ヶ月で死んでしまったり、
ビッツァー(エアデールテリア)が8ヶ月のときに骨折したりして、
ガッシュが1歳を無事に迎えられたことにホッとしています。




昨年10月に母犬のライカ(ベルジアンシェパード・マリノア)が、
米国ジョージア州でおこなわれた、USDDNワールドファイナルで
見事ワールドチャンピオンになりました。

結果、2013,2014ワールドチャンピオンの父犬ベガと、2015ワールドチャンピオンのライカとのワールドチャンピオン同士の仔犬になりました。

ちょっとだけプレッシャーを感じています。



ガッシュとのトレーニングは楽しく、スピードやターンの速さには驚くばかりです。
ディスクキャッチも上手です。

ギャンブーとは正反対で、そのスピードとドライブを全面に表現してきます。
楽しいので、ついついプレーヤーである人もそれに引っ張られてしまいがちです。

でも、ギャンブーの秘めたドライブや、ナチュラルジャンプ、正確さ、
そして何と言っても個性的なキャラクターなどギャンブーの魅力もなかなかです。

ビッツァーのパワーも魅力的です。
相変わらずバリケンネル(ハウス)の破壊にパワーを使ってますが、
少しづつですがディスクにも発揮してきています。


タイプの違う(犬種も)3頭のトレーニングは、それぞれの個性が見られて楽しいです。
これを続けることで、自分自身のトレーニングスキルの向上にも役に立つと思います。



ガッシュの目標は今シーズンのフリースタイルデビューです。

ガッシュとのディスクドッグのドラマは始まったばかり。
楽しみいっぱいのガッシュです。

Img_9525_333x500

Img_9500_333x500
クリスマスに撮ったガッシュ

|

« ダイエット | トップページ | フライボールレース幕張 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ダイエット | トップページ | フライボールレース幕張 »