年末恒例トス&フェチ祭り、そして・・・・・
20日の日曜日は、毎年年末になると行われるトス&フェチ祭り。
会場は我がホームグランドのBBフィールド。
いつもは年末の休みに入ってから行われていますが、
今年は一週間ほど早く行いました。
トス&フェチ・・・・・
フリースタイルの2ラウンド目のトス&フェチは、ミスが発生してしまうと、
その日のゲームの行方が決まってしまう緊張感の中で行っています。
いつものフリースタイルのゲームと違って、なごやか雰囲気です。
いつもは行われない、ペア、アンリミテッド、タイムトライアルなども行われ、
トス&フェチをおもいっきり楽しむ1日になりました。
ギャンブーはこの日特別な、“ロケットギャンブー”として参加。
エントリー名もロケットギャンブーです。
背中にロケットを背負って加速も倍速です。
(ロケットの着ぐるみです)
トーナメント勝ち抜け対戦方式のタイムトライアルや、
ヨーロッパ発のディスクゲーム“KANJAM”も行われました。
最後はフリースタイルセッションで締めくくりました。
来日中のパムマーチンのクリニックも同時に行われました。
夜は恒例のバンケットカラオケ。
ディスクドッグに負けない毎年大好評大興奮のMさんの歌謡ショーや、
今年初パフォーマンスのルツカプロデュースのプレルーティーンダンス、
K氏ギターの弾き語りなどが行われました。
その後は2015年を振り返って~2016年の抱負でトークセッションが行われました。
各チームが次の目標に向かって動き始めました。
濃くて楽しい1日でした。
| 固定リンク
コメント