北海道カップ終了
USDDNワールドファイナル最後の切符を賭けた北海道カップが終了しました。
Facebookなどで速報が出ていますので、結果をご存知の方も多いと思います。
優勝は、久々のゲーム出場になります、
平井皇介&ジェイクチームでした。
2位は小西&ライカチーム
3位は小西&ペッパーチーム
やっぱり強いですね~。
最後クオリファイのチャンスに望みを賭けた酒井伸子&バルカチームでしたが、
2ラウンド、トス&フェチが10.5ポイントでで失速。
決勝ラウンドも決めきれず、残念な結果に終わりました。
北海道への初の単独長期大遠征。
サマーキャンプ、そして北海道カップ。
酒井伸子&バルカチーム。
きっと一回り成長して、群馬に帰ってくることと思います。
クオリファイゲーム・・・・・
ワールドファイナルを狙って参加するチームには、
より多くのプレッシャーがのしかかってきます。
その中で実力を発揮してゲームを作っていくことの難しさは、
今シーズン、クオリファイを目指してやってきた私にも理解できます。
戦うべき相手は常に自分の中にいます。
プレッシャーに押しつぶされない強いメンタリティーと、
最後まで諦めない気持ち。
そして、自分と自分の犬を信じきること。
技術は大切ですが、それだけで結果が出るものではないと思います。
「ゲームは何が起こるかわからない」
プレーヤーにとっては、戒めでもあり、希望でもある言葉です。
クオリファイを目指すことに得られることがたくさんあります。
チャレンジすることで見えてくる世界もあります。
プレーヤにとって、夢や目標を持つことの大切さも再認識しました。
今シーズンクオリファイにチャレンジした全てのチームにエールを送りたと思います。
伸子&バルカが帰ってくるのは明日の夜になります。
バルカ3歳。
夢舞台へのチャレンジは始まったばかりです。
そしてチャレンジは続きます。
| 固定リンク
コメント
USDDNに挑むサカイ&バルカは、私が忘れてしまっていたものを掘り起こしてくれました。
北海道カップのトップバッター 1ラウンドのプレーは丁寧で正しくってUSDDNの思いがひしひしと伝わってきました!
とってもかっこよかったです!!!
投稿: tachibana | 2015年8月18日 (火) 18時31分
tachibanaさん
北海道ではNOBUKO&バルカがたいへんお世話になりました。
来年は私も参加したいと思います。
投稿: HIRO@管理人 | 2015年8月20日 (木) 10時19分