磯部温泉夏祭り
温泉ライター小暮淳の次の温泉本(シリーズ7作目だったかな?)の、
グラビア撮影で、昨日より磯部温泉に泊まっていました。
夕暮れの温泉街と夏祭りを、遠景より撮影。
遠くに妙義山、祭りのちょうちん、温泉街の灯り。
旅愁あふれる一枚を目指して夕暮れを待ちます。
午後6時50分からの5分間が勝負です。
撮影場所に選んだ橋の上は、花火大会のため、
午後7時に立ち入り禁止になります。
6時55分に撤収。
心配していた天気も何とか持ってくれました。
撮影終了後は先の磯辺温泉に入って取材を済ませた、
著者、アートディレクターの2人と、駅前の味わい深いレトロな食堂で合流して乾杯。
その後は外に出てビール片手にしばし花火見物。
そして宿に戻って、温泉街の屋台で調達したつまみで再び乾杯。
撮影時間より宴会時間のほうが圧倒的に長い、楽しい仕事でした。
朝起きたら雨。
雨の露天風呂を満喫して帰って来ました。
来週は老神温泉で、ライブ&温泉+花火大会です。
もちろん宴会も。
楽しみです。
| 固定リンク
コメント