« 人に見られることの大切さ | トップページ | レコーディング開始 »

2015年6月16日 (火)

パムマーチンウィークは最終週

パムマーチンウィークは最終週に入ります。

17日(水)~21日(日)です。

今回はK9フリースタイル(ドッグダンス)とディスクドッグです。


最終日の21日は
『K9フリースタイルコンテスト&ディスクドッグデモンストレーション』
が、世界の名犬牧場特設ステージで行われます。

K9フリースタイルコンテストにはHIRO(私)&ギャンブーで参加します。


以下セミナーの詳細です。

 『パムマーチンのK9フリースタイルセミナー&ディスクドッグセミナー』

 K9フリースタイル

 楽しくしつけを覚えたい方/ディスクドッグのトリックを覚えたい方/ドッグダンスを始めたい方
 犬が呼んでも来ない。地面の匂いを嗅ぐ。遊びが大好き。あんまり遊びが好きじゃない。
 パムマーチン流K9 フリースタイルを覚えて楽しいしつけを⾏いましょう!!

 犬の集中⼒アップトレーニングやパピトレを⾏い、犬と人に共通ルールを作っていきます。
 そして、犬が聞き取りやすいコマンド発声トレーニング、ダンスが苦手な方も平気なステップ
 トレーニングなどを
 ⾏うことで犬との関係性をより良くしていきたいと思っています。
 そして、ドッグダンスルーチンを作って犬と一緒に遊ぶ楽しさを一緒に味わいましょう!!


 ディスクドッグ

 ディスクで犬と遊んでみたい方から上級者まで
 ディスクドッグって楽しい!!!!
 パムマーチンのディスクドッグ理論には楽しさが詰まっています。
 初⼼者でも取り組みやすい基本トレーニングから、上級者がワンステップ上に⾏くための
 アドバイス。
 犬の気持ちを正確に読み取り、人と犬にストレスのないルーチン作りを手伝ってくれます。


 日程: 6月17〜20日(水,木,⾦,土)AM10:30〜PM5:00(受付はAM10:00)

 主催: ドグタウン工房

 会場: 群⾺県利根郡昭和村貝野瀬4839 ドグタウンフィールド


 トレーナー: パム マーチン

 ⽝の気持ちを的確に⾒抜くパムの眼は僕たちが今まで持っていなかった感覚や
 表現の仕方などを新しい角度でレベルアップさせてくれます。
 彼⼥の斬新でユニークな考え方には毎回驚かされまだ誰も⾒たことがないトリック、
 考えたことがないようなアイディアからはルーチン作りのヒントを沢⼭得られます

Pam500x319
フライボールウイーク終了、エキサイティングでした

|

« 人に見られることの大切さ | トップページ | レコーディング開始 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 人に見られることの大切さ | トップページ | レコーディング開始 »