ルツカ・シェノバ歓迎会
チェコ共和国より来日中の『ルツカ・シェノバ』の歓迎会が行われました。
週末のスローイングセミナーへ、北海道や四国、愛知など、
遠方よりの参加者も到着して、にぎやかに行われました。
ディスクドッグをやっていなかったら、チェコ人と話す機会も無いことでしょう。
共通言語をいつものように英語です。
今年に入ってドグタウンファクトリーを訪れた外国人は
スペイン、中国、そして今回のチェコ共和国。
6月にはアメリカからパムマーチンがやってきます。
毎回食事会やトレーニングに同席させてもらってますが、
毎回楽しい時間を過ごすことができています。
またたいへん勉強にもなっています。
「目標をもってチャレンジし続けると、日本の枠を飛び出して世界に行くことは自然な流れでしょ」
何年も前にYACHIから聞いた言葉を思い出しました。
いま、BBDCからは藤井佐知子と清水千春がアメリカのテキサスに行っています。
先週、藤井&ミゼットチームはジョージアでUSDDNワールドファイナルをクオリファイしました。
身近なところでも、国際的になっています。
私もUSDDNワールドファイナルは、来年までいければ10回(10年)になります。
ディスクドッグを始めた頃、今のようなことになるとはまったく創造もしませんでした。
歓迎会を見ていてスゴイ環境にいて、よい体験をしていることに気がつきます。
英語、チェコ語、日本語が飛び交う国際的な歓迎会でした。
本日からルツカ・シェノバ、スローイングセミナーです。
スローイングセミナーの報告は次の機会にします。
| 固定リンク
コメント