CDTレーシング フライボール公式戦デビュー
15日の日曜日は、CDT(チハル・ドッグ・トレーニング)レーシングの、
フライボールデビュー戦でした。
CDT代表の清水千春は、15年以上いっしょにディスクドッグをやってきた仲間で、
2007年には先代犬『まりん』とUSDDN全米選手権3位になったこともあります。
2009年、2012年USDDNワールドファイナリスト。
バウンドバウ時代から、今日のBBDCまで、技術指導役としてクラブを支えてきました。
2013年には本場のフライボール『CANNAM』視察、及びジャッジとして参加。
自分のジャッジするレースで世界記録が出るというラッキー体験をしてきました。
そんな彼女が立ち上げた『CDTレーシング』です。
デビュー戦の緊張やプレッシャーから、練習どおりには行きませんが、
23秒台のタイムを出して、ポイントも獲得。
20ヒート走った中で、いくつかのヒートでは勝利もありました。
そんな中、ハイトドッグの『るあら』が全ヒートノーミスで、走りきっていました。
今回のレースでは日本記録が更新されました。
達成の瞬間にも立ち会えて、エキサイティングな一日になりました。
CAP
ニキ
るあら
パルサー
CDTレーシングチーム
| 固定リンク
コメント
撮影ありがとうございました!
チームスポーツのFlyballは、ディスクドッグとはまた違う魅力があり楽しいです
まだまだ始まったばかりのチームですが、
第一歩となったこの大会参戦は、今後の成長につなげていきたいと思います!
素敵な写真をありがとうございます♪
投稿: Chiharu | 2015年3月18日 (水) 09時34分
ついにデビューしましたね。
終わった後の記念写真の笑顔が最高ですね。
やりきった充実の表情です。
お疲れ様でした。
投稿: HIRO@管理人 | 2015年3月20日 (金) 08時59分