3月11日
毎年この日がやってきます。
あの震災から4年がたちました。
いまだ復興に至らない現実があります。
そして、私にとっての、もう一つの3月11日があります。
先代のパートナードッグ『マトラ』(エアデールテリア)がこの世を去っていった日でもあります。
大震災の翌年の同じ日でした。
まだ3歳と8ヶ月の若さでした。
私の記憶に残るように、マトラがこの日を選んだのかは分かりませんが、
忘れることの出来ない日であることは間違いありません。
3年もたったので、悲しさよりも強烈な記憶の中で、映像が浮かんでくるようになりました。
やっぱりスゴイ犬だったという印象です。
私にディスクドッグのプレーヤーとして、本気で戦うことの面白さを教えてくれたマトラ。
3歳という若さで、私を2度もUSDDNワールドファイナルに連れて行ってくれました。
2011年には栄誉ある
『フェイバレット・エンターテナー・アワード』
を受賞することも出来ました。
そして駆け抜けるようにこの世を去っていきました。
あと3~4年、マトラで世界にチャレンジする時間が欲しかったのが本音ですが、
今は、マトラの残していった一つ一つに感謝しています。
そして、私自身の世界へのチャレンジも、3年間のブランクが出来てしまっています。
今シーズン初めてギャンブーと夢舞台である『USDDNワールドファイナル』にチャレンジします。
どこまで出来るかは分かりませんが、チャンスが訪れることを信じてチャレンジしていきます。
次の子犬も決まって、また新しいチャレンジを始めます。
マトラが扉を開けてくれた夢舞台『USDDNワールドファイナル』
ドラマの続きが待っています。
2011USDDNワールドファイナル
恒例のウエスマンで
| 固定リンク
コメント