リージョナルリーグ戦
今年もリージョナルリーグディスクドッグゲームが行われます。
26日です。
リージョナルリーグとは、全国5つのブロックに分け、
同時開催で行われるゲームです。
ブロック分けはJDDNネットワークのクラブがある地域で、
北海道(JDDN北海道)、
関東(バウンドバウ)、
関西(ハッピードッグライフ)、
四国(四国ディスクドッグクラブ)、
九州(ワンダフルワン鹿児島)
です。
JDDNのサポートの元、各クラブが主催、運営を行います。
同時に行われるゲームを各地域ごとにジャッジして、
全国のランキングを決定するゲームです。
もちろんコンディションも参加チームのレベルも違いますが、
訓練されたジャッジが各クラブにいますので、全国ランキングも非常に参考になります。
スタッツランキングとともに、自分のレベルが全国でどのくらいなのか参考になります。
関東はバウンドバウが主催。
クラブ員一同、よいゲームが提供できるように努力します。
(クラブ員の積極的な運営協力もお願いします。)
そのなかでの見所は、ジャッジを務めたチームのデモンストレーションコンテストです。
インターネットTVで世界に配信され、ドグタウン本部でテレビモニターによるジャッジが行われます。
北海道から九州まで各クラブの代表チームが順番に行って順位を決定します。
見ごたえありのコンテストです。
リージョナルリーグのもう一つの大きな目的は、USDDNワールドファイナル参加のチームの、
帰国報告会も兼ねていることです。
今回関東リジョンには、バウンドバウから藤井&ミゼットチームがが参加します。
サプライズで驚きのチームの参加があるかも?です。
期待しててください。
リージョナルリーグを楽しみましょう。
| 固定リンク
コメント