« 災害救助犬出動 | トップページ | ディスクドッグゲームのPAについて考える »

2014年9月 1日 (月)

お宝を持って友来たる

昨日は懐かしの友人が、東京より我が家を訪ねてくれました。

私がインテリアコーディネーターの会社にいたときの先輩と、
そのいとこの方です。


そのいとこの方から最初のラブラドールレトリバーのタバサを譲っていただいて、
今の犬にのめり込む生活のきっかけを作った犬です。
私の初代ディスクドッグです。
もう20年近くになります。


私がが人生の中で9ヶ月だけ会社員をしていたときに出会った先輩は、
私が入社して半年くらいで、フリーランスになり退社していきました。
その3ヵ月後には私も退社。


3人とも自動車好き、物にこだわって生活をしていました。
私はともかく、2人は生活空間や家具にこだわり、蓼科に別荘を所有して、
ちょっとあこがれる存在でもありました。


会えば夜遅くまっで自動車談義で盛り上がっていました。

そして何年ぶりか?、10数年ぶりか?お宝をもって遊びにこてくれました。


そのお宝がこれ。

Cg
約20数年分の『カーグラフィック』


それと、これも

Photo

これらのお宝は、紐を解いて読み始めるときりがないのです。
禁断の宝箱は今は開けません。
老後の楽しみにとっておきますかね。

|

« 災害救助犬出動 | トップページ | ディスクドッグゲームのPAについて考える »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 災害救助犬出動 | トップページ | ディスクドッグゲームのPAについて考える »