BBフィールド状況
体調不良のため、2週間フィールドメンテナンスができませんでした。
昨日から、2週間ぶりの再会です。
プールの周辺の草刈があったりして、フィールド内がなかなかはかどりません。
最低1週間に一回(2日間でやってます)は全面の草刈をしたい所ですが、
なかなか思うように行きません。
2週開あいだがあいてしまうと、雑草の高さも10㎝以上のところも出てきてしまい、
一回の草刈では茎が残ってしまっています。
この時期の2週間の間はいけません。
良い状態を保っていたのが、振り出しに戻された感じです。
でも、今週もう2~3回メンテナンスできれば、また良い状態になりそうです。
そうすればよいフィールドが提供できそうです。
フェンスの際の草はは相変わらず手付かづのままになっていて、巨大化してきています。
なんせ2人でやっているメンテナンスなのでなかなかはかどりません。
そして、昼間は高温のため長時間作業が出来ません。
今は週2回のメンテナンスで何とかやっていますが、
理想的には、週3回のメンテナンスをしたいところです。
犬のトレーニングの兼ね合いがあるので、実際は不可能になってます。
犬のトレーニングもなるべく涼しい時間にやりたいので、
草刈はどうしても炎天下の暑い時間になってしまいます。
全く雨が降らないので、芝がカラカラです。
水撒きも時間をかけてやりたいところです。
やればやっただけ綺麗なフィールドになる事は分かっています。
良いフィールドコンディションの中でのゲームやトレーニングは気持ちが良いものです。
それが分かっているだけに、炎天下の中の作業もつい頑張ってしまいます。
今回の体調不良のこともありましたので、無理をしないで、
少しだけ頑張るやり方に切り替えていきます。
あと2ヶ月(20回位か?)体調に気を付けながら、何とか乗り切りたいと思います。
それにしても、暑い日が続きますね。
皆さんも体調には気を付けてくださいね。
| 固定リンク
コメント