BBDC定例会&BBフィールド状況
土曜日のBBDC(バウンドバウ・ディスクドッグ・クラブ)定例会の報告です。
土曜日開催でしたが、フリースタイルに8チームのエントリーがありました。
BBDCのフリースタイルも定着した感じです。
会員の皆さんのフリースタイルも、ディスタンスも少しずつ結果が出てきているようです。
BBDC定例会の目的は、気軽に参加できて、1日犬とディスクが楽しめて、
クラブ員同士の交流も出来るミーティングとしてスタートしました。
15年前にバウンドバウ発足時の、変わらないクラブミーティングのポリシーになっています。
我が家も、ギャンブー、バルカ、アルプ、ヴィッツァーの4頭をエントリーしました。
それぞれが、試したいことや、経験をあげるためなど、目的をもって参加しました。
非常に暑い日でしたので、初めて夏にディスクをやるアルプの反応や、
ギャンブーの暑さに対する対応など色々な経験が出来ました。
こんな事もBBDC定例会のメリットとして考えてもらえれば幸いです。
ぜひ、定期的に参加してみてください。
今回の結果は、BBDCホームページにアップします。
続いては、本日現在のBBフィールドの状況です。
台風の影響で遅れていた草刈も、本日前面草刈が終了してよい状態になっています。
フェンスの際は手付かずのままですが、フィールド使用には問題ありません。
芝の移植を行ったところも順調に根付き始めています。
もう少し時間がたてばさらに緑の状態は良くなると思います。
皆さんに協力していただいて、芝を植えて3回目の夏になります。
野球場のイメージは消え、ドッグトレーニングフィールドらしくなってきました。
今後も気持ちよく使えるように、メンテナンスしていきたいと思います。
| 固定リンク
コメント