ギャンブーみたいな犬
ギャンブーみたいな犬を発見。
似てると思いませんか。
耳の形、丸い目、口元。
ちょっとギャンブーをかわいくした感じです。
犬種が断定できない犬のイラストの中には、
ギャンブーみたいな犬が結構出てきます。
「イヌを思い描くとこうなります」
見たいなイメージなのでしょう。
イラストに良く出てくるイメージのパターンはいくつかあることに気がついています。
一つは『日本犬』のイメージ。
耳が立っていて、マズルが細いポチのようなイメージ。
二つ目は『モシャモシャ』のイメージです。
皮毛がモサモサして、丸顔のイメージです。
三つ目は『たれ耳』のイメージです。
耳が大きく、たれて、鼻が大きい、ビーグルのような洋犬のイメージです。
四角い顔でひげあるテリアのイメージなども見かけます。
この中には、結構な割合で『ぶち』の柄が入っていたりします。
犬=ぶち柄
なのでしょうか。
クライアントの以降もあると思いますが、結局はイラストレーターの、
『犬のイメージ』がそのまま出ている感じです。
思い描く『犬』という容姿のイメージは、人によってさまざまで面白いです。
バウンドバウのイメージキャラクターを作るときに、犬種が限定されないイラストを描くのに、
作者に、ご苦労をかけたこと思い出します。
(↑BBDCのキャラクター犬)
○○イラストは、□□(飼い主の名前)さんちの△△(犬の名前)に似ている、
など、色々な犬のイラストを見るたび、ついつい考えてしまいます。
まだ他にもギャンブーに似たイラストが見つかっています。
(別に見たくないかな・・・・・?)
機会があったら発表します。
| 固定リンク
コメント