« BBフィールド草刈開始 | トップページ | チャレンジ・フライボールatBBフィールド »

2014年5月10日 (土)

ギャンブーの写真

先日の世界の名犬牧場スーパーディスクドッグショーに、
久々にデニークラフト入山さんが撮影に来てくれました。

そして、久々にギャンブーのディスクドッグショーの写真を撮ってもらいました。

300x450

ビデオは大会ごとにとっていますのでたくさんありますが、
写真はなかなか撮れませんので貴重です。



ディスクドッグの写真を撮るのは難しく、スピードについていけたとしても、
トリックの完成形を理解していないと、どの写真が良いものか判断がつきません。

そのトリックの数も、数10種類に及びます。

そしてルーティーンを先読みして撮影できる、予測の能力も必要です。

今回の入山さんはディスクドッグを理解して撮影が出来る、
数少ないカメラマンの一人です。



入山さんとは15年以上前に、お互いラブラドールレトリバーを飼っていて知り合いになり、
その時からずーっと私のディスクドッグのプレーを見てきた人です。

「タバサ」⇒「アデル」⇒「ケイ」ト⇒「ラスタ」⇒「マトラ」⇒「ギャンブー」⇒「バルカ」
と、全てのうちのディスクドッグの犬を写真で残してきてくれました。

2009年には、USDDNワールドファイナルを一緒に撮影しました。


今回はありがとうございました。
今後とも撮影よろしくお願いします。

|

« BBフィールド草刈開始 | トップページ | チャレンジ・フライボールatBBフィールド »

コメント

写真、使って頂いてありがとうございます!
プロカメラマンに褒めて頂いてとても嬉しいいです。
現在は某スポーツ写真販売会社の週末カメラマンとして各種スポーツを撮影させて頂いています。
今の自分があるのも、師匠(酒井さん)のおかげです!
最近はなかなかディスクドッグの写真を撮りに行けないですが、できる限り撮りに行きたいと思います。
これからもよろしくお願いいたします!

投稿: DennyCraft | 2014年5月11日 (日) 19時41分

DennyCraft さん
師匠とは照れくさいです。
ギャンブーやバルカのディスクの写真がほとんど無いので、
貴重な写真です。
時間の都合がついたらまたお願いします。

投稿: HIRO@管理人 | 2014年5月12日 (月) 00時52分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« BBフィールド草刈開始 | トップページ | チャレンジ・フライボールatBBフィールド »