BBDC定例会&バーべキュー親睦会
五月晴れの最高の天気の中、BBDC(バウンドバウ・ディスクドッグクラブ)の、
5月定例会が行われました。
今回はバーベキュー親睦会のおまけつき。
早々に定例会を終了し、PM 3:00より親睦会のスタート。
まずは定例会の報告。
フリースタイルは2分間のレギュラークラスに9チーム。
10Sフリーに2組の、合計11組のエントリー。
結果はバウンドバウのホームページをご覧ください。
BBDC発足のときは、片手ほどのチーム(BBDC運営スタッフのチーム)しかいなかったのが、
今回の参加チームのほとんどが(ベテランの1チーム以外)BBDCに入会して、
フリースタイルを始めたチームです。
BBDCフリースタイルディスクドッグの底辺が広がってきた感じです。
私としてもうれしい限りです。
レトリーブで完璧なデビューウィンを飾ったベテランプレーヤーの6ヶ月の子犬「カイヤ」の
すばらしいデビューもありました。
エアバン(エアーバウンドスロー)を克服した、「リン」のベテラン強豪を破っての、
ディスタンス優勝もありました。
『アンバー』のエクスキューション(キャッチ率)10割かと思わせた、
どきどきのフリースタイルもありました。
まだまだ色々あったBBDC定例会ですが、このくらいにして親睦会の報告。
親睦会バーベキューは、宴会部長 高橋会員他BBDC宴会スタッフのもと、
すばらし段取りで、おいしい料理とおいしい会話で、
楽しいひと時を送ることが出来ました。
今後も機会を設けて、やっていきたいと思います。
ありがとうございました。
もう一つ私の中の驚きのサプライズがありました。
なんと、あのアルプ(スタンダードプードル)がディスタンスチャレンジ3位入賞になりました。
これはまた、別の機会に報告します。
一日思いっきり楽しんだBBDC定例会でした。
↑BBフィールドのシンボル 大きな桜の木の下で親睦会(写真高橋宴会部長より)
| 固定リンク
コメント
高橋宴会部長・・・喜んで良いんでしょうか?・・・
次回は「青木、高橋」、泣く子も黙る(笑わす)スペシャルタッグでトライします。
・・・参加者の皆さん有り難うございました・・・
PertⅡは勿論、山小屋合宿ですよね!酒井さん!!
投稿: BO-merry | 2014年5月12日 (月) 20時31分
BO-merryさん
楽しかったですね。
私は食べるだけでした。
次回も楽しみですね~。
山小屋合宿いいですね。
ぜひお願いします。
投稿: HIRO@管理人 | 2014年5月12日 (月) 21時22分