いよいよシーズン本格始動
いよいよ2014年のJDDNディスクドッグシーズンが本格的の始まります。
明日、まずは恒例の初戦。
「JADCディスクドッグ・ア・ゴーゴー」
秋が瀬(埼玉)からのスタートです。
そして、10月のUSDN世界選手権まで、長くタフなゲームが続きます。
すでに日本各地でチャレンジゲームが行われていますが、
私にとっては、JDDN今シーズン最初のゲームになります。
去年ギャンブーとフルシーズン参戦を決めて出場した最初のゲームが、
このゲームでした。
2分間のフルルーティーンと、3ラウンドフルラウンドのゲームに、
ギャンブーがドライブを維持できるか不安なスタートでした。
強風の中、まさかの3位で決勝進出。
わたしにとって衝撃的なシーズンスタートになったのを覚えています。
その去年から比べれば、ギャンブーの調子は断然良く、
楽しみな部分もあります。
JDDNのタフなゲームの中で、ギャンブーがどこまでドライブを出せるか不安もありますが、
ギャンブーの自信になるような、良いスタートがきれればと思います。
バウンドバウからは、清水&キャップがいよいよデビュー線になります。
福島&リンもいよいよJDDNフリースタイル初挑戦です。
一足先の関東チャレンジゲームで衝撃デビューしたオーリーも楽しみです。
それにベテラン組みの藤井&ミゼット、高橋&メリー、酒井&バルカ、他
などのチームの活躍も楽しみです。
今シーズンのトップチームの、新しいルーティーンやトリックも楽しみです。
毎年シーズンが始まるこの時期はテンションが上がり、
ワクワクの日々をすごしています。
さあ!2014年、いよいよスタートです。
| 固定リンク
コメント