« アルプがやってきて一年 | トップページ | ルールを理解する »

2014年4月17日 (木)

お弁当を作る生活 アゲイン

妻がまた仕事(今度はパート)に出ることになったので、
私は毎朝お弁当を作る生活が復活しました。

これで、早起きの生活に戻ります。
といっても、私の起きる時間はAM7時30分くらいです。
朝早いといったら怒られそうな時間です。

PM4時で終わりの仕事ですので、その後犬たちとゆっくりトレーニングする時間を
作ることができます。


そんなお弁当つくりですが、ひとつ決めていることがあります。

今は、便利な冷凍食品や、チルドの食品がたくさん出ています。
なかには、冷凍の弁当にそのまま入れると、
お昼にはおいしく食べられるものまであります。
調理をしないでも、おいしいおかずが完成します。

決めていることとは、このような主婦の味方の、
冷凍食品やチルド食品を使わないということです。

簡単なものしかできなくても、手作りのおかずにしています。

別に、ポリシーがあってやっているわけでもありません。
なんとなく、という感じです。

しいて言えば、冷凍食品を買っておく習慣が無いということです。
スーパーに行っても冷凍食品売り場は素通りです。

今のやり方で事がすんでしまってますので、そのやり方を続けているだけです。

ちなみに今日は、新たまねぎたっぷりの豚丼+厚焼き玉子でした。

|

« アルプがやってきて一年 | トップページ | ルールを理解する »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« アルプがやってきて一年 | トップページ | ルールを理解する »