ショーン&ルツカとトレーニング
昨日はBBフィールドでトレーニングでした。
一緒にトレしたのは、平井俊介とルツカ・プレボバと私達夫婦です。
ガッツリトレーニングするためBBフィールドに来て、時間をかけてやりました。
セミナーではなく合トレ(合同トレーニング)です。
良い機会(ラッキーです)なので、アドバイスをもらいながらのトレーニング。
アルプのディスクキャッチについてのアドバイスをもらい、早速やってみたら、
空中キャッチを2回連続決めていました。
方法が分かれば解決に近ずくことが出来ます。
アルプには、いろいろな方法でトライしてきました。
どれも良い方法だったのですが、一つだけ足りないものがありました。
それは通常のディスクトレーニングでは行わないことです。
私の育てた過去の9頭のディスクドッグもそのトレーニングは必要ありませんでした。
一般的には、知られていない方法です。
俊介の独特の視点で考え出されたことなのでしょう。
「そんなやり方があるのか」
という感じです。
俊介投げ(私が勝手にそう呼んでいる)や、犬のバランストレーニング。
その他にもたくさんのオリジナルトリックやトレーニング方法を編み出してきました。
そのうちの一つが、アルプには必要だったのでしょう。
内容は、直接本人に聞くのがベストなのでここには書きませんのであしからず。
バルカのジグザグも面白い方法を教えてもらいました。
楽しい有意義な一日になりました。
| 固定リンク
コメント