« 犬を飼う前の自動車 その5 メルセデスベンツ300D | トップページ | ギャンブーの調子が上がってきました »

2014年3月10日 (月)

ルツカ・プレボバ ドッグダンスセミナー#2

前回1月にバウンドバウ(BB)主催で行った、
ルツカ・プレボバのドッグダンスセミナーは、たいへん好評でした。

そして今回は、BBでの2回目のセミナーを開催することが出来ました。

効果のほどは,、今年1月7日の当ブログを読んでいただければ分かると思います。



今回は、、一人25分の個人レッスン形式で行いました。
それぞれのレベルに応じた、アドバイスが受けられる良い方法です。



ドッグダンスは究極のオビエデンスという事は、
前にも、このブログでお伝えしました。

前回セミナーに参加して、トレーニングをしてきた犬たちは、
コンセントレーション(集中力)が格段に上がり、
色々なトリックを行えるようになってきました。

他の犬たちがいてもコンセントレーションを保つパピートレーニングなども、
パピーのいる私には、大変参考になりました。



今回も含めこのようなセミナーは、出た人のみ得られるものが沢山あります。
参加しないという選択もあると思いますが、ぜひ皆さんに出てもらいたいと思っています。

なぜなら、私たち主催者は皆さんの上達を願っています。
そのことにプラスになるように、いつ、どんなことを伝えたらよいのか、
考えています。

ディスク・・・ディスク・・・ディスクドッグ・・・
だけではない、
ドッグスポーツの基礎である、安定したコンセントレーションのトレーニングを、
学ぶことも大切だと考えます。


今後もチープなトリックではない、本物のドッグトリックを伝えていきたいと思います。
もちろん私も一緒に勉強させてもらいます。


好評なので、#3を企画しています。

ルツカ・プレボバ&通訳のYach、Syunnありがとうございました。



P,S,
終了後の食事会で、ルツカ・プレボバの日本とヨーロッパの犬文化の違いの話も、
興味を持って聞かせていただきました。こちらも有意義な時間でした。

|

« 犬を飼う前の自動車 その5 メルセデスベンツ300D | トップページ | ギャンブーの調子が上がってきました »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 犬を飼う前の自動車 その5 メルセデスベンツ300D | トップページ | ギャンブーの調子が上がってきました »