« ウンチ拾い | トップページ | BBDC定例会&忘年会 »

2013年12月 7日 (土)

ルツカプレボバ ドッグダンスセミナー

Photo

今日はルツカのドッグダンスセミナーでした。
ルツカのセミナーは2回目になります。

午前中のビデオセッション、午後フィールドでの実技というプログラムで行われました。
少人数(6人)の受講のため、じっくりと一頭一頭見てもらいました。
ビデオセッションは非常に参考になりました。
ドッグダンスをジャッジ側から見たポイントの優劣や、何が良くって何が良くないのか、
ルーティーンの見せ方、など分かりやすく解説してもらえました。

今回私の参加の一番の目的は、犬のコンセントレーション(集中力)の強化です。
ビデオセッション後にどんなことを習いたいか質問がありました。
そのことを伝えると、充分時間を取って、方法を実戦で教わりました。しばらくすると犬の集中力が明らかに上がっていました。

ディスクドッグでは、ディスクという最高のモチベーターを使って行います。
ドッグダンスは目に見えるモチベーターは存在しません。
どうやって犬の集中を維持し保っていくのか、何か独特なノウハウがあるはずです。
それをどうしても知りたかったです。
ここでは書きませんが、そのトレーニング方法は、いたってシンプルなものでした。

ドッグダンスでは、においを取ったり、よそ見するのはもちろん、
吠えても減点になってしまいます。
ドライブ(意欲)とコンセントレーション(集中力)の高度なバランスが必要になってきます。
非常にに奥深いドッグスポーツだと実感しました。

ドッグダンスの魅力がちょっと分かったかな。

有意義な一日でした。

|

« ウンチ拾い | トップページ | BBDC定例会&忘年会 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ウンチ拾い | トップページ | BBDC定例会&忘年会 »