« ケイト兄弟姉妹誕生会終了 | トップページ | 群馬動物専門学校スポーツドッグ授業 »

2013年11月13日 (水)

ダルメシアンのディスクドッグ

こんな写真が出てきました。

Photo

今から15年位前のJFA(日本フリスビードッグ協会)の大会の写真です。
たぶん、ジャパンファイナル(日本一決定戦)のときの写真だと思います。

懐かしい黄色いぺディグリーチャムのスポンサーの頃です。
当時はディスク団体はJFAしかなく、たくさんのチームが集まっていました。
犬種もいろいろで、ジャーマンシェパードやイングリッシュコッカースパニエル、
ベルジアンシェパードクローネンダール、グレーハウンド、など強烈に覚えています。
写真のダルメシアンもでていました。

まだまだ色々な犬種たちが参加していました。
このブログでBOBのときにも書きましたが、
まだまだボーダーコリーはあまり出ていませんでした。
自分の飼っている犬種で参加している方が多かったです。

そんな中、このダルメシアンのことはよく覚えています。
高いジャンプを得意としてダイナミックなフリースタイルを見せてくれました。

今ではNAGATA&ヒナチームがダルメシアンのフリースタイルディスクドッグでは、
有名です。
ドグタウンカップでも、ディスクドッグショーでも人気者です。
ダルメシアンの他の犬には無い独特のカラーと、素晴しい身体能力との、
ギャップが見ている人をひきつけます。

私もエアデールテリアが好きで、エアデールテリアで
ディスクドッグにチャレンジを続けています。

これもディスクドッグの楽しみです。

この写真のダルメシアンはもうこの世にはいないと思いますが、
記憶に残る犬だった事は間違いありません。

そんな犬って素敵ですね。

|

« ケイト兄弟姉妹誕生会終了 | トップページ | 群馬動物専門学校スポーツドッグ授業 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ケイト兄弟姉妹誕生会終了 | トップページ | 群馬動物専門学校スポーツドッグ授業 »