« CHIHARUドッグトレーニング撮影会 | トップページ | 良い犬、良い餌、良いトレ(ドッグスポーツ三種の神器) »

2013年11月20日 (水)

15年ぶりのチャレンジ

15年という時間の長さは人によって、年齢によって、環境によって違うと思います。
生まれた赤ん坊が、高校生になるくらいの年月です。
犬の平均的な一生涯の年齢以上になります。
いずれにしても、ずいぶんな時間だと思います。

何にチャレンジするのかというと、ディスククドッグのフリースタイルです。

「え・・・!」

私の話ではなく、HIROHISA .FUJII氏のことです。

「だれ・・・?」

今年のUSDDN世界選手権に参加してきた、
FUJII&ミゼットのご主人です。

FT(フィールドトライアル)系ラブラドールレトリバーに詳しく、
大活躍のミゼットや、清水&ニキや、佐藤&アルタイルもここの繁殖犬です。


そして、15年ぶりのフリースタイルの復帰のパートナーは、
当然FT系ラブラドールレトリバーかと思いきや、
なんと、MIX犬でのチャレンジになります。
エリスハウンド(犬橇犬)50%×スタッフォードシャーテリア25%×ボーダーコリー25%
というMIXになります。
なんとも大胆な選択です。
名前はオーリー。
現在9ヶ月になります。

すでにディスクの空中キャッチをしていて、順調にいけば来春からの
2014年のシーズンにはゲームにデビューが出来る事でしょう。

私のディスクドッグクラブでは来シーズンデビューの犬たちが何頭もいます。
CAP(MIX)、LINGO(オーストラリアンキャトルドッグ)、
RENやBURESのラブラドールレトリバーたち、他
私のVITZER(エアデールテリア)も入れておいてください。


15年のブランクを超えてチャレンジするこのチームは、
しばらくディスクドッグを離れていた人たちに勇気を与えることでしょう。
そんな人の復活のきっかけになってくれればと思います。

H、FUJII&オーリーという、新しいユニークなチームのデビューに期待しています。

|

« CHIHARUドッグトレーニング撮影会 | トップページ | 良い犬、良い餌、良いトレ(ドッグスポーツ三種の神器) »

コメント

まさか記事になるなんて(笑)(^-^;
一緒にやってほしいと願っていたけど
いざ、身内がやるとなると変な不安感が
ありますね(笑)
夫は、体力作りからやり直してます(笑)
これからもよろしくお願いします(^-^)/

投稿: おさち | 2013年11月21日 (木) 17時59分

おさちさん
楽しみですね。
体力と気力の充実ですね。
こちらこそよろしくお願いします。。

投稿: Hiro@管理人 | 2013年11月21日 (木) 19時30分

応援&退路を断っていただき、ありがとうございます(笑)
トスも満足に上がりませんが、まずは自分自身がオーリーとの
フリーを十分楽しみたいと思ってます。
また、いろいろと教えてください。(^^ゞ

投稿: Beach Boy | 2013年11月23日 (土) 00時53分

Beach Boy さん
オーリーはワタシの一押しの犬です。
持っているキャラクターで充分勝負できると思います。
チームとして、二枚目で行くのか、三枚目で行くのか今から楽しみです。
来年もまた楽しいシーズンになりそうです。

投稿: Hiro@管理人 | 2013年11月23日 (土) 23時27分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« CHIHARUドッグトレーニング撮影会 | トップページ | 良い犬、良い餌、良いトレ(ドッグスポーツ三種の神器) »