« グランドスラム達成 | トップページ | 帰国しました »

2013年10月17日 (木)

留守番JAPAN解散

ドグタウンカップの翌日、慌しく出かけていったTEAM JAPANの応援隊「留守番JAPAN」も
たった今、帰国第2陣が成田に着いたとのことで、ここで、留守番JAPANを解散します。

今日帰ってくるのは、宇佐見コニス、木村プリーマ、矢口パルサー、内田ハチ、藤井ミゼットと酒井です。
平井ベガ、小西ライカ、平井ジェイクは、明日からのフライボールの世界大会カンナムクラシックに清水千春と合流し、ジャッジ及び視察に行きます。

今年は、スマホやタブレットのおかげで、現地の様子がリアルタイムで伝わってきて、留守番JAPANブログ部は、大変助かりました。
大会を控えているのに、選手の皆さんにはありがとうございました。

facebookでの、応援書込みもありがとうございました。
日本の各地でUstreamで、一緒に応援してるんだ!と、心強くも楽しく応援できました。

この留守番JAPANの存在が、アメリカにいる選手の皆さんのバックアップをしていることは
間違いないです。

皆さん、ありがとうございました!

そして、今週末には、BBフィールドで留守番JAPANカップがあります。
今、一番HOTな話を聞きに、ぜひ、参加してください。

そして、コメントを書きそびれてしまった人、ぜひ、書き込んでくださいね

そして、次は、留守番JAPANカップとは関係ない私サマンサからのお知らせです

この犬日記は、私サマンサが前の日記形式から、ケイトを迎えたのを機に始めました。
たわいない日常を書いた日記でしたが、昨年、マトラ、バゲーラを続けて亡くし、
情報発信するパワーがなくなってしまい、しばらく休んでいて、このままやめちゃおうかと、
ヒロに相談したところ、では、僕が書くよ、と管理人をチェンジしました。

この後、ご存知のように、ヒロを癒すためにギャンブーが、私の未来のためにバルカがやってきました。
そして、先月、待望のエアデールテリアのヴィッツァーがやってきました。

まだまだ、2頭を亡くしてしまった悲しい気持ちはなくなっていません。
でも、こうして、仲間と犬と明日を見て暮らしています。
また、ブログも再開するかもしれません。
その時はよろしくお願いします。

|

« グランドスラム達成 | トップページ | 帰国しました »

コメント

☆こんばんワン。。。初めてのコメント
 宮ヶ瀬・DOG TOWNお世話に成りました

 お留守番お疲れ様でした「速報」大変楽しませて頂きました
 ライブ。。。二日間テレビの前から離れませんでした(パジャマで過ごしました・笑)
 
 平井さんの優勝を決めた瞬間・・ライブの醍醐味皆さんで囲んだシーンは一生忘れない
 解説ブースのパパさん・・・楽しませて頂きました。

 私も6頭のワンコを見送りました今でもお骨が寝室に有りますなかなかお墓に入れる事が出来ません初代ハスキー・ルックの時は私も一緒に行きたかった8ヵ月もペットレスに・・

 それでも今・夫婦+ワンコ4頭の家族で楽しいワンコライフしてます。


 

投稿: ルック仲間 | 2013年10月18日 (金) 00時51分

>ルック仲間さん
いらっしゃいませ~
こちらこそ、いつもお世話になっています。
ルック仲間さんの、犬と楽しむ姿に、私もいつも幸せな気分にさせていただいています。

本当に、平井さんの優勝の瞬間は、震えが止まらないほど感動しました。
こんなに優勝を喜ばれる人っているでしょうか?
感動のUSDDN、チームジャパンの人たちの生の声を早く聞きたいです。


犬の生涯は短いと痛感した出来事でした。
一瞬、一瞬を大事に暮らして生きたいと思います。

投稿: サマンサ@仮管理人 | 2013年10月18日 (金) 19時37分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« グランドスラム達成 | トップページ | 帰国しました »