BBDC定例会
BBDC(バウンドバウ・ディスクドッグ・クラブ)の定例会は月に一度行っています。
毎月も事なので、ブログの記事にはあまり登場しません。
BBDC定例会は、
ディスクドッグゲームを行う大会としては、
初心者から参加できる練習会も兼ねたゲームになります。
毎月行っているディスクドッグセミナーで練習したことの、
発表の場所に役立てていただければと思ってやっています。
昨日のBBDC定例会では、
1年前には全くディスクが出来なかった犬が、
しっかりとゲームで結果を残していました。
T&ベニのチームはディスタンスゲームで、
完璧なキャッチ&レトリーブを行って、
チャレンジクラス優勝でした。
K&シュウチームも2分間フリースタイルの演技をやりきっていました。
F&リンチームは10’フリー優勝とディスタンスで結果を出していました。
S&ニーナも10’フリーデビューをしました。
どの犬たちも、ちょっと前はそれぞれ問題を抱えていて、
ゲームを楽しむことが出来ない状態でした。
投げたディスクは追わない、取らない。
そんな状態から練習を重ね、やめないで努力した結果だと思っています。
これらの犬たちの結果は、
今、上手く言ってない事は、何の問題にならない、、
という事の証明ではないでしょうか。
正しい練習を続けていれば結果は必ず出るという事です。
今、上手く結果が出せないチームも、
もう少し続けてみてください。
次世代のチームの結果が見えてきて、ますます楽しみなBBDC定例会です。
| 固定リンク
コメント
ちょっと・・・ブログがお休みで・・・この猛暑に芝刈りでお疲れがお出になったのではと心配でした。今日のコメント・・・素晴しい・素晴しいです。読む人皆さんが元気をもらいます。ありがとう!!
投稿: ワン | 2013年7月23日 (火) 09時48分
ワンさん
いつも土日はイベントや大会が入っていることが多く、
なかなかブログを更新できません。
体調は問題なく元気です。
クラブ員の犬と向き合って努力している姿には頭が下がります。
結果を出せたときには、本当に嬉しいです。
報われない努力は無い、という事を信じています。
投稿: Hiro@管理人 | 2013年7月23日 (火) 11時01分