MDSFの写真UP
遅くなりましたが、3/2~3に行われた、ミナカミドッグスポーツフェスタ2013の写真を、
ブログのマイフォトにアップしました。
今年は、天気の変化も激しかったので、ドラマチックになってます。
写真を見ていると、ちょっとあの時の感動が甦ってきます。
ディスクドッグのゲームでは、自らプレーヤーとしてゲームに出ていますので、
なかなか写真を撮っている余裕がありません。
ゲームに出ないときは、ジャッジをしていることが多く、
この場合は全く撮れません。
そんな中、なるべく多くのチームを記録として残していきたいと考えてます。
私は、あまり自分の過去には興味をもたないタイプの人間です。
時には、「さめていると」思われることもあります。
今を積み重ねていくことが、時がたつと歴史になっていくという考えです。
ディスクドッグの写真も15年位撮影してますが、
今をただ記録していることが、長年続けているとディスクドッグの歴史になってきてます。
現在、バルカで9頭目の犬になります。
この世にはすでに存在しなくなった犬もいます。
そんなディスクを楽しんで、頑張ってやってきた犬たちの写真は宝物です。
思い出というより、その時、その犬が、存在したことへの感謝みたいな感じです。
写真の面白いところは、今撮った写真は、過去になっても、過去の中の今に存在して、
その写真を見ると、見た人は過去の中の今に行くことができます。
写真の中では常に今しかないのです。(ちょっと複雑)
タイムマシーンのような感覚です。
これからも、ディスクドッグの写真を撮り続けていきます。
日本でも、20年を超える歴史のあるディスクドッグです。
その歴史を記録に残して、次に伝えることができればと思っています。
2007USDDN
| 固定リンク
コメント