ギャンブーの写真
ギャンブーがディスクドッグになってしばらくたちました。
ふと気が付くと、ギャンブーのディスクをやっている写真が全くありません。
大会に出た数も少ないのですが、
いつもの事ながら自分の写真は自分で撮れません。
大会に出ても後々のことを考えて、
(ルーティーンチェックやトリックの完成度のチェックのため)
ビデオを撮ることがほとんどです。
以前は練習の合間に、時間があくと、けっこう撮っていましたが、
ここのところ、トレーニングに時間をかけているために、
撮影の機会がありませんでした。
それではという事で、思い切って撮影するためだけに、
BBフィールドに出かけました。
天気は良いものの、強風。
トスがうまく上がりません。
撮影者は写真素人の酒井伸子。
私が撮影モードとカメラアングルを設定してカメラを渡して撮影開始。
ギャンブーのことを考えるとなるべく少ない回数で終らせたいところです。
強風のため、あまり高く飛ばすのも危険と判断して、
安全なトスの高さで行いました。
そのため、迫力はイマイチですが、今回はこのくらいにしておきましょう。
約5分ほどの撮影を、3回やって、何とか撮影終了。
出来上がった写真がこれ。
ままあかな・・・・。
| 固定リンク
コメント
すごい!さすがプロ!
どうやってやったのー!?
かっこいい!
さっそく、パクって真似しましょう。そうしましょう。
でも、うちの奥さんはなー。メカに弱そうだし。
むすめ2号を使うことにします。
投稿: Spinach | 2013年2月24日 (日) 20時03分
Spinachさん
カメラを構えてシャターを押し続けるのみです。
ドラマチックな逆光で撮ってみました。
ピンとはMF固定にしています。
ぜひチャレンジを。
投稿: Hiro@管理人 | 2013年2月24日 (日) 20時37分