« 元旦 | トップページ | ギャンブー ランブルシリーズ♯1に参加 »

2013年1月 2日 (水)

一月二日 リコールトレーニング

今日も、爆風の中ディスクトレーニング。

昨日バルカの脱走について Y、H、氏にアドバイスをもらった、リコールトレーニング、
新しいやり方を教わったので、さっそくやってみる。

良い感じです。


結局ディスクドッグにおいて、近道は無くしっかりと基本を徹底してやり続けることです。
手抜きをしたぶん、必ず後で付けが回ってくるという事ですね。



去年の春のY、H、氏のベガを良く覚えてます。
一発チャッチするとウロウロしていましたが、その後まったくそんなそぶりは見せません。
そんなことがあったことも信じられません。
それが、徹底したリコールトレーニングで完璧に改善されました。
その時ベガの年齢は1才をを超えていました。



「リコールトレーニング、仔犬のときウチもやったよ」

「リコールトレーニング知ってるよ」

など、言ってしまいがちです。
気が付けば私も、7ヶ月のバルカにだんだんやらなくなっていっていました。


ディスクドッグにすることを意識するがあまり、やるべき大切なトレーニングを怠っては、
ただのディスクドッグジャンキーな人になってしまいます。

そういえば、ギャンブーにもしばらくやってないな。
タグトレもあまりやってないし・・・
ギャンブーの気持ちを作っていくときに、徹底してやったことなのに・・・。



正月早々、良いスタートのトレーニングになりました。

|

« 元旦 | トップページ | ギャンブー ランブルシリーズ♯1に参加 »

コメント

我が家も、昨年末同じ事を指摘されました。
旅行中カート場でも、砂浜でも、どこにいても、遊びも兼ねてますがリコールトレーニング
基本に戻る大切さを忘れずに今年はすごしたいと思います。

hiroさん、nobukoさん本年もよろしくお願いします(゚▽゚*)

投稿: ジュニママ | 2013年1月 3日 (木) 20時16分

ジュニママさん
リコールの大切さをあらためて感じます。
今年も、よろしくお願いします。

投稿: Hiro@管理人 | 2013年1月 4日 (金) 07時44分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 元旦 | トップページ | ギャンブー ランブルシリーズ♯1に参加 »