公開トークセッション
22日(土)平井寧氏と、私酒井寛の公開ディスクドッグトークセッションが行われました。
このトークセッションは、ドッグスポーツジャーナル誌の紙面にて、
2009年まで行われていたもので、
今年より一般公開にして、シンポジューム形式で復活しました。
2012年の、世界と日本のディスクドッグシーンを振り返って考えるのと、
2013年の展望、今後のディスクドッグの行方などを、トークセッションしました。
ヨーロッパのディスクドッグ、アメリカ、カナダのディスクドッグ、アジアのディスクドッグなど、
それぞれのシーンに詳しいプレーヤーをゲストに交えて、行いました。
また、2012年USDDNワールドチャンピオンのTAKASHI FUTAMIもゲストで登場し、
内容の濃いトークセッションになりました。
このトークセッションの内容は、ドグタウン公式ホームページで公開予定です。
公開時期はまだ未定ですが、原稿が仕上がり次第、公開します。
公開日は追ってお知らせします。
また、過去のトークセッションは、ドグタウン公式ホームページで見ることが出来ます。
そちらもご覧下さい。(私のホームページ「犬のいる生活」よりリンクあり)
| 固定リンク
コメント