不自然が自然に見える不思議
先日の、『ぶらり途中下車の旅』の収録は、無事終りました。
協力してくださったみなさん、暑い中ありがとうございました。
今回の収録のスタートは、旅人が、街を歩いていると、コンビニの駐車場に止めてある、
私達の、ドッグトラック(犬を20匹以上乗せられる特殊な車)を発見。
買い物を終えて、車に戻ってきた私達に、声をかけるシーンからのスタートです。
今回の旅人は、俳優の 石丸 謙二郎氏です。
コンビニで買い物から戻ると、自分の車を 石丸 謙二郎さんが見ていたら、
そうとうビックリしますよねえ。それも群馬県の田舎町で。
私達は、ビックリした、リアクションもなく、普通に話をします。
「こんにちは~、この車は何なんですか~?」
「ドッグトラックといって、犬を運ぶ車です」
「え~、犬はのっているんですか~?」
・
・
・
そして、駐車場でしばらく会話した後、石丸 謙二郎さんが私の車に乗って、
ディスクドッグのトレーニング場まで行くというシーンです。
初対面の、どこへ行くのか分からない、見ず知らずの人の車に、
有名芸能人が、一人で乗ってしまうのです。
ここまでのシーンって、どうみても不自然ですよねぇ。
ところが、テレビ番組になって、テレビを見ていると不自然に感じないのです。
テレビと言うものの、非常に不思議な部分です。
以前、『ポチたま』と言うテレビ番組に出たときのことです。
私の自宅スタジオに、旅犬『まさおくん』が、お見合い写真を撮りに来る、
と言うストーリーでした。
玄関のチャイムがなって、私がドアを開けるとき、
飼っている犬(タバサとアデル)と一緒に、お出迎えをするのです。
(誰が来たか分からないとき、犬は玄関に出しませんよね)
それもリードを付けてです。
(日常、家の中ではリードはしていませんって)
この時も、不自然に思いましたが、オンエアーされた番組は不自然に見えませんでした。
テレビは見るもの。
普通テレビに出るという事は、非日常な事です。
ディスクドッグをやっていることで、たまに、テレビに出る機会があります。
ディスクドッグをやっている中の、非日常な楽しい出来事でした。
番組名 日本テレビ『ぶらり途中下車の旅』
放送予定日 8月11日(土)
時間 AM9:30~10:30
| 固定リンク
コメント
なるほど。確かにそれは変だけれども、テレビを見ていると気が付きませんなぁ。
で、芸能人以外をテレビに出すと、知り合いにふれまわり、結局みんな見ることになり、
その後その番組を見続ける人もいるだろうし、双方お得なのですね。
僕も、知っている人には全員言いました。
その後の結果を考えると、おぉはずかしー。
投稿: Spinach | 2012年7月30日 (月) 07時25分
ディスクドッグをやっていると、テレビや新聞、雑誌など
出る機会があります。
けっこう、見ている人がいて、
後から「出てたね」といわれます。
知り合いがテレビに出ていると、「あ~出た出た」みたいに
見ているほうは盛り上がりますね。
今度も、たのしみですね。
投稿: Hiro@管理人 | 2012年7月30日 (月) 07時57分