バウンドバウのキャラクター
このキャラクターは、今から12~13年前に作ったものです。
作者は、画家の上杉一道氏です。
ラブラドール仲間で、バウンドバウのメンバーだったので、
無理を言って、書いていただきました。
テンションの上がった表情と、なんの犬種か特定できないところが気に入ってます。
上杉さん夫婦には、公私ともお世話になっていて、
愛犬雑誌のアウトドア特集や、カヌー犬など、たびたび撮影をお願いしています。
グラビアにも何回か登場していただきましたが、なかなか「絵」になる夫婦です。
”犬との生活を楽しむ”という事では、この二人の右に出る人は、
いないのではないかと思えるくらい、アクティブなドッグライフを送ってます。
画家としての活躍は、私のホームページより、リンクしてありますので、
そちらをごらんてください。(PAWTRAIT by Kevipa)
このキャラクター、全国のJDDNのディスクゲームや、
MDSF(ミナカミドッグスポーツフェスタ)などで、
大きなバナーになっていますので、知っている人も多いと思います。
今回、バウンドバウ・ディスクドッグクラブのオリジナルディスクを作ることになり、
このキャラクターを復活させることにしました。
咥えているホネがディスクに変わってますが、こちらはディスクドッグクラブ用です。
出来上がったデイスクは、バウンドバウらしい、他にない個性的なものになってます。
クラブメンバーの評判も、なかなか好評です。
15年目をを迎えた、歴史あるのバウンドバウの、歴史あるこのキャラクターを、
バウンドバウの宝物として、これからも、大切にしていきたいと思います。
出来上がったオリジナルディスク↑
最近のコメント