« 伝説のディスクドッグ その1 BEE(ボーダーコリー) | トップページ | ギャンブーのプロフィール »

2012年6月22日 (金)

台風の爪あと

テレビで、台風の被害状況が映し出されるのをみて、
すごい事が起きているんだなあと、いつも他人事で見ていました。

しかし、今回の台風4号は、少なからず我が家にも爪あとを残していきました。

夜になって風が強くなり、いつもながらの台風情報を見ていました。
(台風情報はけっこう好きで、朝まで見てしまうこともあります)

夜9時過ぎに、「ド~ン」という音。

慌てて家の外に出てみると、うらの木の大きな枝が折れて、
(直径12センチ、長さ7メートルくらい)
北側のベランダに引っかかってました。

暴風雨の中、のこぎりで切りながら、取り除きました。

「あ~大したことなくってよかったねえ」

と、その夜はすぎました。



そして、翌朝起きてみてびっくり。

家の進入路に、大きな木が倒れているではありませんか。
それも、電柱に寄りかかるように。
このまま倒れたら、電線も、電話線も切れてしまいます。

幸いにも、電柱に引っかかっているので、家の進入路はかろうじて車が通れる状態でした。

ちょっとずれていたら、車も、電気も、電話も、パソコンも使えなくなっていました。
陸の孤島になってしまうところでした。(大げさ)


昨日の昼間、調査隊がやってきて、夕方に復旧部隊がやってくると説明を受けました。


やってきた復旧部隊は、クレーン車、高所作業者、作業員や交通誘導員を乗せた車など
車両4台と、作業員7名の大部隊でした。

道を閉鎖しての大掛かりな普及工事になりました。

その仕事をず~と見ていましたが(暇ですね~)、
まさにそれは、『プロフェッショナルの仕事』でした。
ちょっと、サンダーバードみたいでした。


今日は、ドウデモいい話。
でも、『プロフェッショナルの仕事』に、ちょっと感動したヒロでした。

Img_0431

Img_0438

|

« 伝説のディスクドッグ その1 BEE(ボーダーコリー) | トップページ | ギャンブーのプロフィール »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 伝説のディスクドッグ その1 BEE(ボーダーコリー) | トップページ | ギャンブーのプロフィール »