« 留守番JAPAN!始動 | トップページ | 到着 »

2011年10月12日 (水)

TEAM JAPAN

今回、USDDN参戦するTEAM JAPANです(クィリファイ順)

1.平井寧&シスコ

QC+カップ2011優勝
新しいパートナー・シスコと共に2年ぶりのUSDDN参戦。
シスコのケガで、調整が難しかったが、こういう時にこそ強いのがこの男。

ビッグタイトルを希望します!

2.平井俊介&シャック

Shack_1

ドグタウンカップ2011優勝
QC+カップ準優勝
BB&DT3位
PODG準優勝
Purina incredibledog準優勝
USDDNワールドファイナル3年連続優勝

最も完成度の高いフリーをするチーム
このチームも「今年こそ!」希望します。(どっちだ・笑)

3.小西萌波&ライカ(Lake Side Paws )滋賀県

Raika_1

QC+カップ第3位
今年は、パートナーをトアからライカに変えての参戦。
スーパーストロングフリーを見せ付けてくれるか!?
ビッグルーチンに注目!

4.木村千春&アロハ(四国ディスクドッグクラブ)高知県

Aroha_1

QC+カップ5位
チャーミングなルーチンは、きっと、ジャッジやギャラリーを魅了するに違いない。
私的に期待度大なチーム。

5.平井皇介&ジェイク

Jake_1

BB&DTジョイントマッチ優勝
Purina incredibledog優勝

なんと、人、犬ともにディスクを始めて1年未満!
とんでもない未知数が魅力のチームです。
意外と~~~?

6.二見貴士&ルシータ(ジャパンアスリートドッグクラブ)埼玉県

Sheeta_1

BB&DTジョイントマッチ準優勝
USDDN2010ワールドファイナル第3位

ここへきて、やっと本気モードのチーム(笑)
USDDNに標準を合わせてくる所なんぞ、さすが!
やってくれそうなチームです。

7.高岩真理&海(JDDN北海道)北海道

Kai_1

パートナーをヒラリーから海に変えて5年ぶりのUSDDN参戦。
過去、何度も高得点をたたき出したフリーをUSDDNで出して欲しい。
クールなフリーが魅力のチームです。

8.官澤月子&BUBU(ミッション・ディー・フリーMDF)千葉県

Bubu_1

PODG第3位
USDDN初挑戦。
めくるめく技の連続が魅力なチーム。
アメリカの空気を吸って自由に大らかに楽しくプレーしてください。
きっと、結果は付いてくるはず。

9.酒井 寛&マトラ(バウンドバウディスクドッグクラブ)群馬

Img_6870_1

PODG第5位
ご存知ワタクシのダーリンです。
一夜漬けパワー発揮なるか?
BBDCサインディスクでがんばります。

ダツリキだ~~~

10.植野修平&マーリー(四国ディスクドッグクラブ)高知県

Marly_1

なんとマーリーは、権利ギリギリの18ヶ月。
若い黒ラブのハチャメチャなパワーで台風の目となるか?

11.吉岡美緒&リッサ(四国ディスクドッグクラブ)愛媛県

Rissa_1

2008年から連続参戦のベテランチーム
安定感は抜群!
本来の実力を出して欲しい。

12.立花幸子&ヤコブ(JDDN札幌クラブ)北海道

Yako_1

一番最後にUSDDNの切符を手にしたチームですが、実は2012年の切符もほぼ手中にしている、今、一番の伸び盛りチーム。
さあ、USAでどんなプレーをしてくれるか楽しみです。

ディイジョン2
木村靖子&プリーマ(ランブルドッグス)群馬県

Puri_1_2

プリーマとのテンポの早いフリーが魅力のチーム。
USDDNを楽しんで、本当の実力を出して欲しい。

|

« 留守番JAPAN!始動 | トップページ | 到着 »

コメント

イイね!

投稿: ユースケ | 2011年10月12日 (水) 21時42分

うん!うん!イイね!!
直前のシスコの演技といい、現地入りしている3人と、
日本各地から集結したTEAMJAPAN
ドキドキしてきます
みんな普段の実力を出し切って、思う存分暴れてきてください

投稿: chiharu | 2011年10月13日 (木) 08時30分

うん!うん!イイね!イイね
もし自分が迎え撃つ外人側だったら、嫌だなー!このメンツ!!(笑)

投稿: まつうら | 2011年10月13日 (木) 09時50分

TEAM JAPANは一段落して、各部屋にてくつろいでいます

投稿: TAKASHI | 2011年10月13日 (木) 11時47分

サマンサ、凄い!!いつの間にこんなのUPしてたの
ほんとにスゴイ面子だよね。見応え抜群。今からドキドキしてきちゃった。

投稿: DTまき | 2011年10月13日 (木) 13時55分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 留守番JAPAN!始動 | トップページ | 到着 »