ロイヤルウェディング
ウチのケイトもキャサリンに改名(嘘)
今更ですが日曜日は、チャリティトス&フェチ大会でした。
お天気が良すぎて暑いくらいでした。昼間は。
今年初めて、プールを出しました。
アデルもマトラも特に特筆することない、いつも通りの結果でした
マトラは、ちょっと良かったかな?
それよりも、他人の犬とパートナーを組んでのカテゴリーを新たに設けたのですが、これが面白かった!
何で、あんなに人の犬だと、ナイススローが投げられるんでしょうね~?(笑)
ヒロは、ジェイクとプレーしたのですが、終ってみれば第3位。たぶん失投は1投だけだったんじゃないかな?
いつもと違うナイススローになぜか会場から笑いが起こっていました
ヒロいわく、きちんと約束が出来ている犬とはやりやすい、そうだ。
マトラとは、この約束が壊れているので、そこまで戻ってやり直すと言ってました(JOTTまでに)
大会は、お久しぶりのハッピー、メリーも参戦。
この間のアリエルといい、ちょっとずつBBDCメンバーが増えていって嬉しいよ。
最後に、肝心のチャリティですが、皆さんの協力もあって、124000円も集まりました!
長期戦になりそうな、この復興。
私たちは私たちなりに、楽しみながら、微力ではありますが、応援させていただきたいと思います。
がんばろう!日本!
日曜日は、BBDCでした。
ベテランのくせに、10’sフリーに出させていただいてましたが、今回、運良く優勝させていただきました。
ただただ、アデルのキャッチ率が良かった(9ポイント)のが勝因です。
これで、10’sフリーは卒業して、スタッフに専念したいと思います。
まだまだ、ディスタンスは出ますけど。
さて、アデルとは、7歳の終わりでペアを組んだので、お互いに「楽しく」プレーをすることを心がけてきました。
相当、ユルイ関係でチームを組んできました。
そして、それはそれで、一応の成果を生み、楽しそうなプレーをしていると言われます。
私も、成績よりもそれで満足をしていました。
ところが日曜日、ヒロがスタッフで忙しかった為に、マトラに厳しく接してたので、そのままアデルにもシビアに接してしまいました(笑)
その結果が、キャッチ率9割。
プレー中にも、アデルがミスをするとは思えませんでした。
う~ん???何だ???このキモチ良さ???(笑)
今度の大会から、もう少し、気持ちをこめてプレーしようと思ったのでした。
先週に引き続き、平日合トレです。
お昼過ぎに着いたら、暑い!
春は、どこへ行ったんだ?(笑)
マトラの問題点は、あっさりクリア?かな?
ちょっとした事だけど、やっぱり犬には毅然とした態度が必要だね。
でも、ちょっとした隙を突いて来るのが、マトラなんだよね~。
それだけ優秀な犬なんだろうか?
私は相変わらず、犬がいるとスローがダメダメ~。
練習あるのみですね。
さてさて、今回、とっても嬉しかったのは、我がBBDCの参加が増えたこと。
朝、もらったプログラムに「Bound Bow DC」の文字が目立っていました。
D1,D2、トスフェチ合わせて11チームです。
初参加も2人いて、これからが楽しみです。
やっぱり「仲間っていいな~」
さて、本題です。
今回のゲームは、久しぶりという事で超緊張してしまい、前の夜もよく眠れませんでした。
あれ?私って、こんなに緊張しぃだっけ?
ケイトとやってる時は、緊張さえ出来なかった(笑)
アデルと出始めた時は、嬉しくて、緊張してるヒマがなかった(笑)
そして、今、ちょっと出来るようになって、あれもこれもと思うようになったんでしょうね。
大会後も、目標の「3Rとも、アデルと気持ちよく演技が出来ること」はクリアできたけど
あーすれば良かっ、こうすれば良かったと反省ばかりです。
次回までに、少しずつ修正しましょう。
さて、問題はマトラ。
ちょっと前から出始めた問題点を修正できずに大会になってしまいました。
案の定、大事なところで問題発生。
う~ん・・・どうしたものか・・・
色んな方からアドバイスを頂き、こちらも、早急に対処しなければなりません。
ま、そんな事の1つ1つも楽しい作業なんですけどね
アリエルゲームでした。
ヒロが、またカメラを買ったのでテストしましたが、使いづらい~。
私が撮るとこんな感じ。
ちっちゃいし。
画像を確認して、お!マトモじゃん!と思ったら、よく考えたらヒロが撮ったものでした。
明日から、いよいよ今年の我が家のディスクシーズンが始まります。
まずは、秋が瀬のアリエルチャレンジゲームです。
私&アデル、ヒロ&マトラで参戦。
今シーズンは、アデルは出られるところまで出るつもり。
マトラは充実した3歳になるべく、USDDNクォリファイを目指しています。
明日は、その大事な第1戦。
悔いのないよう精一杯、戦ってきます。
そのために、今日は、期日前投票へ行ってきました。
久しぶりに市役所へ行きました。
なんたって15年ぶり?前橋市民に戻ったのは?
大切な1票を投じてきました。
日本の復興を願っています。
去年のアリエルのアデル
2011 年3 月11 日に発生いたしました東日本大震災にて被害を受けられた皆様に、謹んでお見舞い申し上げます。
また、一日でも早い事態の終息、地域の復旧・復興を心よりお祈り申し上げます。
さて、このたび、バウンドバウDCとドグタウン工房との共催で、チャリティトス&フェチ大会を開催することとなりました。
皆様のご参加をお待ちしております。
・日時:4月23日(土)12:00~受付開始
雨天の場合24日(日)に順延。
24日も雨天の場合、改めて告知します。
・場所:前橋市「BBフィールド」
・種目:1.JDDNルールによるトス&フェチ(ディスタンス)大会2カテゴリー
・自己所有犬部門
・自己所有犬以外部門
2.コーシング大会
3.レトリーブ大会
・参加費:各3000円
・エントリーは、当日で結構ですが、参加表明していただけるとありがたいです。
※参加費全額を義援金として寄付します。
※今回の運営は、全てボランティアで行いますので、参加者の皆さんの設営、進行、撤収のお手伝いをお願いします。
※大会終了後、BBフィールドにて懇親会を予定しております。
食べ物&飲み物を持ってきてください。
先月は雨で中止だったので、久しぶりのディスクショーでした。
そして、私にとっても1ヶ月ぶりで、普通の日常が戻ってきました。
ここでみんなといると、嫌な事も忘れて、元気になります。
がんばろう!って気持ちになります。
やっぱり、「仲間っていいな~」(笑)
さて、そんなこんなで、すっかり練習不足でありましたが、
来週からいよいよディスクシーズン到来第1戦アリエルチャレンジゲームです。
ショーが終わってから、アデルと特訓です。
後半のセグメントをヒロとユースケにコーチを受けながら、組み立てていきます。
アデルも、しつこくやられているものの、頑張って着いて来てくれました。
帰ってから、ご褒美にお煎餅をあげたのは、言うまでもありません(笑)
最近のコメント