御前崎はBling Bling
タイトルに意味はありません(笑)
さて、四国以来の大遠征、しかも、今回はハードな遠征。
今回は代車だったため、往復12時間、ラスタを抱っこしていたので、違う疲れが出ました(笑)
ラスタも相当疲れたようで、ベッドで死んだように寝ていたので、びっくりして、起こしちゃったよ。
生きてて安心しました
さてさて、大会はというと、簡単に言うと、強風に撃沈でした。
ヒロ&マトラは、ヤッホー!炸裂だったし。
本当に何とかしなければいけません。
私はというと、実はこの位の風なら、エクスキューション(キャッチ率)は、7ポイントはいくな、と、密かに思っていました。
別に風に強いわけではなく、弱くてもアベレージ7割なのだ(笑)
ところが、終わってみれば、1R4.8、3R3.8というダントツの低さ。
最近、うすうす感じていたことなんですが、練習のときでも5割のキャッチ率です。
どうも、グリップ(噛みの強さ)が弱くなってきているみたい。
ヒロに言わせると、最後の追い込みが足りない、ジャンプが跳べなくなった、との事。
これにより、キャッチできなくなってきてるんだと思う。
(私のヘタさは、変わってないはずなので・笑)
集中力もなくなってきて、大会だからこそ2分間と90秒を走るけど、練習だとフリップの後のセンドアウトでウロウロ~、TFでも、3投目でウロウロ~なのだ。
夏は暑さのせいかなと思ったけど、そうでもなさそう。
まあ、アデルとパートナーを組んだ時に、あと2年かな~と思った、その2年が経ったので想定内なんだけど、ちょっとさびしい。
とりあえず、JOTTまでには、チェキで走りこみとタグトレを中心にあがいてみます。
| 固定リンク
コメント