BBDC講習会でした。
快晴でしたが、空気はひんやりとしていて、風も吹いていたので寒かった。
会が始まり、2人1組となって投げ練。40分
普段なら絶対出来ないけど、あ~ら不思議。みんなと一緒だと出来ちゃうんですね~。
風も追い風、向かい風、横風、全て練習しました。
そして、これが午後からのディスタンス大会と10’sフリーで実を結ぶのです。
やっぱ、投げ練って大事だな~と思った1日でした。
特にユースケが言ってた、「犬が取りやすいスローを意識して投げて」というのが、頭に残っていたので、それを考えながら1投1投投げました。
まず、ディスタンス1R(向かい風)
得意だけど距離が出ない向かい風・・・が、少し距離が出せてアデル追いつかず。
アデルも、そんな飛ぶとは思わず油断してましたね(笑)
2R追い風
普段は、ディスクが失速して落ちちゃうか、スピードが出すぎてアデルが追いつかないかどちらかなんだけど、ちゃんと投げられた。びっくり(笑)
10’sフリーでも、スロー系がちゃんと投げられるようになりました。
そうそう、最近、走らなくなったケイトですが、今日は、元気に走ってくれて安心しました。
1投も、キャッチできなかったけどね(笑)
今月は人数が少なかったものの熱心な方々の参加で時間があっという間に過ぎていきました。
特にキャバリアのリッキーがディスクドッグになりつつあるのでびっくり!
なんか、リッキーのディスクを追う姿って癒されますわ。
参加された皆さん、お疲れ様でした。
最近のコメント