JOTT
沼田市で、今年最後のトーナメント(ジャパンオープントーナメント)がありました。
7時30頃会場に着くと、コートは霜で真っ白でした。
寒いけど無風。嬉しい~
いつもはランキング順にプレーするんだけど、今日はクジ引き。
で、なんと、ベニオ、私、ヒロ、ユースケと続いた。
今、思えば、このクジ運の悪さで撃沈したな~(笑)
クジ引き~
私は、今まで大会には参加するものの、どこか他人事、っていうか、出られることに満足してたけど、
もうちょっと、「ちゃんと」戦おうとエントリーしました。
トレのビデオチェック、犬なしルーティンの反復、前日も1回だけ、ルーティントレしたし
私的には、ちゃんと練習して臨んだ大会だったので、緊張もなかった。
練習した事を大会でやるだけだもんね。
ただ、時間が無かったため、フリーの練習に重点を置きすぎて、ディスタンスがおろそかになってましたね~。
なんと、初の0ポイント(涙)
やっぱり、バランスは大事です。
でも、今回、初めてフリーをちゃんと出来たので満足。
あとは、見る目だけは肥えているので(笑)自分のビデオを見て、悪いところを直していこうと思います。
ヒロ&マトラは、ヒロが「JOTTは来年に向けて新しい事にチャレンジする大会」と位置付けて勝手に撃沈(笑)
若いマトラに、新しい試みはまだ早いんじゃない?
今年のまとめで良かったかも?春にデビューしたばかりなんだから。
まだ完成してないことを次々にやって、マトラを困らせていました。
あんまり器用な犬じゃないので、この冬じっくり育ててあげてください。
でも、あずき母さん譲りの高くてエアの美しいジャンプは会場を沸かせていましたよん。
| 固定リンク
コメント
まめだす
だんだんと寒さが厳しくなって朝が辛いだす~~~(笑)
大会お疲れ様でした~!
私もマトラのエアージャンプが大好きでいつも見とれちゃいます
持って生まれた能力だもんね~!
ぜひマトラの良さを生かしたフリースタイルを見せて楽しませてください
投稿: まねきまめダック | 2009年12月 2日 (水) 19時58分
ありがとう
寒くなったね~。
せっかくヤル気になったのに寒くて起きられません。
そもそもそれを「ヤル気」というのだろうか?(笑)
昨日、マトラのフリーの方向性をじっくり話し合いました。
シンプルで大胆なマトラのフリーをお楽しみに
投稿: サマンサ | 2009年12月 3日 (木) 11時11分