ケイト誕生会Ⅱ
9月30日~10月1日恒例、ケイトの兄弟会に行ってきました。
家族の多い我が家、今回はグランビアで行ってきました。
楽ちんだったわ~
何しろ、バリケンが3つ、余裕で詰めるので、ドアを開けるときに
いちいち、「マテ!」って、犬達に言わなくてもいいだけでもラク!
運転は大変かもですけどね。
さて、待ち合わせの「美ヶ原高原美術館」へ時間通りに到着。
ここは、屋外展示場は、ペット入場可だそうで、一緒に美術品見学です。
平日のおまけに小雨ということで、屋外展示場は貸切でした。
ここは、結構広くて、たっぷり1時間は散歩したかも?
お天気悪くて、どよ~んな姫たち
団体チェアスティ??鬼瓦~ズ
お昼を食べて、本日のお宿車山高原「オールベージュ赤煉瓦」へ到着です。
ここは、全館靴OKで玄関の靴の履き替えをしなくてすみます。
我が家は、ケージ持参しましたが、もちろん犬フリーです。
お風呂に入って一休みしたら、お待ちかねディナータイムです。
おしゃれに盛り付けられた美味しい食事が運ばれてきます。幸せ~
そして恒例、プレゼント交換
翌日は、昨日の雨がウソのような快晴今日は、遊べるよ~。
まず白樺湖を望みます。
昨日は、霧がかかっていたけど、こんなに綺麗な景色だったのね~。
女神湖を1周散歩したあと、白樺湖ゴンドラリフトに乗ります。
アデル、ラスタは車で留守番させて、ケイトとマトラで乗りました。
ケイトはブルブル震えてたし、マトラも軽くビビってました。
山頂に着くとドッグランがありました。ここも貸切。
でも、山の傾斜がきついのと暑かったので、余り走りません。
すぐに満面な笑顔
満足満足で山を降りて、遅いお昼を食べて解散。
今年もたくさん遊びました。
参加していただいたノアファミリー、ヘザーファミリー、マシューファミリーありがとうございました。
また、来年もよろしくです。
| 固定リンク
コメント
この度はお買い上げありがとうございます。
バリですが #300クラスが4つ余裕で積めて しかもフルフラットにして熟睡が出来ます。
職人のセルシオと言われるハイエースより 積載能力は高いと思います。
かつ コイルスプリングなので 乗り心地は良く まさに犬飼の為のような車です。
運転は慣れだと思いますが 高速安定性が良い為 くれぐれも高速道路でのスピードの出し過ぎには注意してください。
高速巡航は 120キロ以上がが一番安定しますが。。。
エンジンは ノーボーリングで50万キロは大丈夫ですが くれぐれもオイル管理だけは怠らないでください。
それでは またのご利用をお待ちしております。
Car Life Support @ムラタ
投稿: | 2009年10月 3日 (土) 20時58分
Car Life Support @ムラタさんと言うよりは、ムラタ総合商事か?
JDDNジャッジから打ち上げ~ランチの手配。洋服まで売ってるもんね~(笑)
また、色々相談にのってください。
BBQ食材とか・・・
投稿: サマンサ | 2009年10月 5日 (月) 10時50分