DTC動画UPしました
ドグタウンカップの動画をUPしました。
まずは、優勝した半蔵(ラブラドールレトリバー♂7歳)
2代目ディスクドッグとして迎えられました。
パートナー・ユースケのたゆまぬ努力と、最後は半蔵を信じる事によって得た杯であります。
フリーポイントも今大会で最高点でした。
本当におめでとう!
声援の大きさから、彼の人柄と苦労(笑)が感じられます。
2位のナツ(ラブラドールレトリバー♀5歳)
普通の家庭犬として迎えられたのに、気づけばディスクドッグに(笑)
昨年のDTC2位、USDDN5位の実力は、誰もが認める所。
いつの間にか、JDDN、そして日本のディスクドッグ界のトッププレーヤーになりました。
3位:SHUN&SHACK(ボーダーコリー♂3歳)
ご存知常勝チーム。2008年DTCチャンピオン、USDDNチャンピオン。
今回は、運営とプレーヤーで大変でしたが、3位と意地を見せました。
まだまだ若いこのチームの未来が楽しみです。
最近の大会では、1、2ラウンドの結果がそのまま決勝の結果になることが多いけど
トアの16位→6位、モノ19位→7位、シャック7位→3位を筆頭に大変動がありました。
それだけ、この大会が僅差だったんだ、思いの強い諦めないチームが勝ったんだなと思いました。
そんな現場に立ち会えたこと、同じ空気を吸えて共有できた事に感謝です。
ドグタウンカップに係った全ての人たちと犬達に感謝します。
| 固定リンク
コメント
せっかくのいいプレーなのにうるさくてすみませんでした
子どもの頃からベンチにいる時は
「声を出せえバカヤロー!!」と脅されていた為ついついでてしまうんです。
アメリカに応援は行けませんが、地球の反対側にいるという事で、地面に向かって応援します(有酸素運動マン風に)
投稿: MO | 2009年9月26日 (土) 20時38分
昨日のBBDC疲れ様でした!
MO家は、BBのムードメーカーですね!
MO家の周りは、とっても明るくて良い感じ♪です。
ビデオ撮影もありがとうございました。
臨場感があって、良い感じだったので、そのまま使いました。
(・・・って、音を変える技術がないだけだけど・笑)
USDDNでは、留守番JAPAN!群馬支部、一致団結して応援しましょう。
きっと、アメリカまで届くはずですよ!
投稿: サマンサ | 2009年9月28日 (月) 10時24分