Bound Bow定例会
さて、本日も久々BB通常ミーティングです。
で、今日も寒い
でも、ここは火が使えるので、焚き火をしながらのミーティングです。
ギンナンも焼いてました(笑)
今日は、近いのと犬達全員行く気マンマンだったので、5頭連れです。
特に珍しくラスタが楽しそうでした。
昨日の長時間留守番が、つまらなかったのかな~?(笑)
午前中のゲームは、遠投的入れ、マテ大会、3段とびでした。
遠投的入れは、何メートルから投げて的に入れられるかを競うのですが、私は11mで撃沈。
でも、ユースケ、ちはるんは31mから投げて入れてました!
さすが、ワールドなプレーヤーだわ。
次のマテ大会は、1頭ずつ待たせるのですが、なんとケイトが3分間をクリア!
そうだね、1頭ずつ、落ち着いたところでやれば出来るんだね。
本当は出来る子なんだ!と、母は嬉しかったよ。
他、マトラ、アデルが約30秒。ラスタ12秒。
タバサに至っては6秒! 本当にラブラドールか!?(爆)
午後は、レトリーブ大会とディスタンス大会。
マトラのレトリーブは、ディスクでローラーでやったんだけど、ちゃんと手元まで持ってこない
悪い芽は、早く修正せねば!
タバサのレトリーブは、ボールで。
距離も出ないし、足もトコトコ走りですが、正確なレトリーブでなんと3位入賞!
13歳で、ゲームで出られて幸せです。
今回、原点であるBBミーティングに参加して、ディスク頭になっていたのをググっと修正されたような気がしました。
やっぱり、「マテ」もやらないと出来なくなるし、3段跳びでのラン、ジープの華麗なジャンプには圧倒されました。
そして、今回、私的には、ウチの犬5頭全員参加できるイベントってのも貴重だな、と思いました。
引きこもり犬、ビビリ犬、老犬、どの犬も参加できるのですから。
もしかして、一番BBを楽しんでるのは私かもしれません。
参加された皆さん、ありがとうございました。
| 固定リンク
コメント