DTC2008レポ4
ランブルドッグス
Ramble Dogs(逃げる犬たち)だそうで、そのチーム名の由来となったランブルな犬達。
最初は、ディスクの練習をしようとしても、逃げてつかまらない。
犬との練習なんて出来なくて、投げ練ばっかしてた人たち。
おかげで、スローは上手い!(笑)
ランブルドッグスは、平井氏がゼロからディスクドッグを教えたチームの面々。
そう聞くと、羨ましい~って思うけど、実際は大変でした。
平井氏の教え方って、犬の根底から構築されてると思う。
私たち、シロートにはとっても難しいのだ。
なぜならば、ディスクドッグは、対等なパートナーだから。
教えるほうも、教わるほうもエラかったね!
私なら、やめちゃってるか、ケンカしてたかだな(笑)
そんな第1期生は、いよいよ世界へ!
第2期生も育ってきて、ランブル増殖中。
楽しみですね~
usamiさん
2年前は、私とゲビ争いをしてたのに、いつの間にか上に行ってしまった・・・
日々の練習とWトロフィーでの2頭出し、DTCも2頭出し。
ホントにタフですね~。
人生経験の豊かさは、演技に現れてます。
それに、密かに「私もあと○年は出来るな」と、思わせてくれる頼もしい人です(笑)
yasukoちゃん
真面目な性格が前面に出ていて、思わず背筋を伸ばして見てしまいます(笑)
あ、でも、プリーマが来て、少し柔らかくなった感じ。
あと何かきっかけがあれば、大化けしそうな予感です。
sugaiさん
え~んアデルの近くなんで良く見られませんでした。
んが、早く、曲のように、激しくシャウトしてください。
shimeちゃん
今年の新人賞でしょうか?伸び率大きいよ~。
アッシュという最高のパートナーを得て、これからが楽しみです
| 固定リンク
コメント
(=゚ω゚)ノ o(_ _)oペコッ
そうですね!
プリーマを迎えて、何かが変わった感じが・・・
早く、それを生かせればいいな~と思っています。
コメントありがとうございました。(嬉)
26日楽しみにしています。
投稿: yasuko | 2008年10月11日 (土) 10時26分
ど~も~!勝手なこと書いててすんません
yasukoちゃんも、順調に上手くなってますよね。
犬と1対1だと、どうしてもお互いにプレッシャーになってしまうから、2頭って良い案だと思うわ。
トレも2倍できるしね。
そんな環境に持っていけるyasukoちゃんの、それも実力だと思います。
楽しみにしてるよ~
投稿: サマンサ | 2008年10月11日 (土) 14時49分
あ、そうそう、26日参戦ですね!
ありがとう
BBQコンロ、良かったら貸してください o(_ _)o
投稿: サマンサ | 2008年10月11日 (土) 14時52分
BBQコンロ了解です!!!
あと、何か必要なものがありましたら
ご連絡ください。
家にあれば持参していきます~♪
投稿: yasuko | 2008年10月12日 (日) 12時05分
ありがとー♪
他に何かありましたら、ご協力願います。
何せ、ウチはインドアなんで。
投稿: サマンサ | 2008年10月13日 (月) 22時36分
ありがとうございます。
初めてのDTC ashと楽しむことができました。
ashとこれからも楽しみながら
お互い成長できたらいいなぁ~
と思っています。
ashと出会えたこと本当に嬉しく思っています
これからもよろしくお願いします。
投稿: shimeki ash | 2008年10月17日 (金) 07時25分
shimeちゃん、いらっしゃ~い♪
DTC、お疲れ様でした。
そうか~、初参加なんだよね。
そんな気がしないな~。
良い犬ほど、扱うのは大変だろうけど、頑張ったね。
これからも、深くashと付き合って伸びていってね。
投稿: サマンサ | 2008年10月17日 (金) 22時38分