呼吸
8月になりました。
モノの値段がどんどんあがっています。
ふと気がつくと、うんち袋も20円あがってました
ゴミ出しさえ車で行く群馬県民、とうぜん、お散歩は車です(笑)
いい加減、上げ止まって欲しい。
さて、話変わって、呼吸の長さ(大きさっていうのかな?)は、犬種によって差があるみたいです。
タバサの呼吸は大きい。私と同じくらいです。
なので、タバサを抱っこして寝ると、良く眠れます。
眠れない時は、タバサの呼吸に合わせて呼吸すると、すぐに眠りにつく事ができます。
でも、具合が悪かった時は、息が早かった。
次にゆっくりなのは、アデル。ラスタは、一緒に寝てないので分かりません。
ケイトは、早い。ハ~ハ~ハ~位かな。今は、暑いのでハッハッハッになってる。
隣に寝てると、気になって眠れません。
これって、持久力とかに関係あるのかな?
| 固定リンク
コメント