アデルとトレ
5月に沼田で行われるJDDNの大会は、ヒロがライブで参加できません。
ならば、私がアデルと出ようかな~と、トレ開始してみました。
昨年、アデルとちょこっとミニ大会には出たものの、その時、つくづくアデルは難しい犬だな~と思ったので、それ以来、アデルとは、フリーはもちろんディスタンスもやっていませんでした。
この冬、チェキで私とのタイミングが分かってきたようで、昨年のような「わかんない~」って事はないのですが、やはり、一つ一つの技は何とかできるけど、ルーティンになるとやっぱり難しい。
特にジャグリングは怖え~!(噛まれそうだ・笑)
と、言うわけで、参戦は考え中。
もうちょっと、気軽に出られるコースがあれば良いんだけどな~
1Rで良いから~。それでお安いと嬉しい(笑)
ま、そのハードルの高さが良いのかもしれないけどね。
さて、アデルとのトレに煮詰まった私は、ドッグキャッチを教えることにしました。
ディスクがあれば、ドッグキャッチはするので、教えるのは容易でした。
そして、出来るようにはなったものの、どうも、アデルはドッグキャッチが嫌いらしい。
「UP」のコマンドも聞こえないフリ。いざやっても、前足で抵抗する。
ドッグキャッチって、ご褒美じゃないのね。アデルにとって。
NDA加須大会にて
| 固定リンク
コメント