« タイミング | トップページ | 沙門 »

2008年1月 6日 (日)

引退

久しぶりの名犬牧場ディスクショーでした。
1月とは思えないほど暖かい日で、お客さんもいっぱいでした。

今日は、思いもかけない出来事が2つありました。

1回目のショーの時です。
いつもと同じに、子供ディスクが始まりました。
タバサは、いつも通りに、うろうろしながら入場しました。
いつも通りに、子供が投げたディスクを追いかけて、キャッチ・・・のはずが、走れません。
子供の投げた短いディスクでさえ、追いつけないのです。追いついてもキャッチできない。

先月のランブル大会から、少しずつ感じていたタバサの老いが、目の前にやってきた瞬間でした。
この瞬間に、タバサのディスクショーからの引退を決めました。
そんな私の思いをよそに、退場の時には、お客さんに愛想を振りまくタバサ。
ラブだよね。

2回目のショーでは、まりんに代わってもらいました。
次回からは、まりんが子供ディスク担当です。
フリーをしても世界レベルなのに、子供にも優しく接するまりん。こういう犬がスーパードッグだと思う。

ショーの最後には、まさ爺の計らいで、引退式をやってもらいました。
私の投げたスローを見事タバサがキャッチ。
お客さんの暖かい拍手に、感激と寂しさと大役(スローのね)をやりきってほっとした気持ちがグチャグチャニなった何ともいえない経験でした。
でも、ビッケが泣いちゃったので、泣けなかったよ(笑)

80106
photo by DennyCraft

そして、もう一つの引退・まさ爺。
ディスクドッグの創世記から、関わってきた人です。
私も身近で、初めてフリーを見せてくれた人です。
ディスクばかりでなく、犬全般のことをプロとしての意見を聞かせてくれました。
これからは、ショーの世界で活躍していく事でしょう。
今まで、ありがとう!これからもよろしく!

新年早々(新年だから?)、大きな力で新しい方向へ物事が動いているような気がします。

さあ、これから、どんなことが起こるのでしょうか?

|

« タイミング | トップページ | 沙門 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« タイミング | トップページ | 沙門 »