NDA加須大会タバサ編
さて、前日、大会の準備をしている時に、ふと、タバサを出してみようと思いつきました。
最近のお散歩の成果で、後ろ足のふらつきが無くなってきたし、大会好きのタバサを連れて行くんだったら出した方が喜ぶかな?って。
で、予想通り、自分の出番が分かるのね~。
タバサ、出かける前からハイテンション!着いてからもハイテンション!
こりゃ、少し落ち着かせなきゃ、と、12歳になってもガス抜きに散歩に出たのでした(笑)
さて、大会ですが、今日はベテランズがないので、ノービスに出場。
取りやすいディスクを投げてあげたかったのですが、みんなが、この大会に向けてJディスクで練習してたのに、私には関係ないわ、と、全く投げてなかったので、予想通りヘロヘロ~なディスクを投げてしまった。
風がなくったって、まっすぐ投げられないのに、この風じゃあね。。。
結局、1投も取らせてあげることが出来ませんでした。
ごめんね~。タバサ。
でも、さすが、大会好きなタバサ。
おやじ公園では、ディスクをいまいち追わないのですが、今回は張り切ってディスクを最後まで追っていました。
気力は、まだあるようです。
それが、嬉しかった。
大会ギライな気力の無いイヌ達
| 固定リンク
コメント
約1年ぶりに聞かせて頂いたサマンサさんの笑い声。
もはや、人間国宝、いや世界遺産に認定して頂きたい。
冗談はさておき、加須大会お疲れ様でした。
足利にも遊びに行かれたようなのでお分かりかと思いますが、
加須も日曜日はさらに暴風になりまして。
まあ、ディスクはあっち行き、こっち行き。
それでも、ベテランズで不思議ちゃんが頑張ってくれまして、
みんなのカレンダーをゲットして帰ってきました。
菜の花畑の写真、可愛いっす。
まあ、本音を言いますと、バカ談義不足っす。
また、いろいろとお話しましょう。
ご一緒できるのを楽しみにしています。
投稿: ふうらい | 2008年1月31日 (木) 11時01分
アタシは、コルビジェか!(意味不明)
加須大会、お疲れ様でした。
なんか、ブログを拝見しているので、いつも会ってる気がするね。
やっぱり、日曜は、そっちも暴風でしたか・・・
そんな天気でも大会は楽しいね。
ふうちゃんもベテランズですか!ライバルは増えるばかりですね。
でも、ベテランズが盛況なのは嬉しいな。
帰りに、ドリンクバーでも、と、思ったら、ふうらいさん達とは、反対方向でしたもんね。
また、ゆっくりバカ話したいっす。
投稿: サマンサ | 2008年1月31日 (木) 13時59分
でへ。
上野の西洋美術館っすね。
投稿: ふうらい | 2008年1月31日 (木) 19時58分
お!分かった!?
さすがで、ございます~!!
投稿: サマンサ | 2008年1月31日 (木) 20時03分