2007年6月
2007年6月30日 (土)
2007年6月28日 (木)
写真の顔
アデルの写真の顔って、いつもこんな顔。
人間でもそういう人いるけど、「写真の顔」をします。
先日のチワワも、ホンモノのほうがずっとかわいかった。
ホントは、この100倍もかわいいんだよー!(笑)
2007年6月27日 (水)
牧羊犬
TVチャンピオンの羊飼い選手権をやっと見ました。
いやー、すごかった!羊飼いとボーダーコリー。
ビアディで羊を追ってたときも、ああいうやり方だったのかな?
一度、ケイトに羊を追わせて見たい。
馬事公苑に行くと、ついつい、ケイトを羊の中に入れたくなる(笑)
きっと、ビビるんだろうけど。
すっかり人工的な所が似合うケイトしゃん♪
ラブラドールのレトリーブは、何となく想像がつく。
ウィペットの走りも見た。
あとは、狩りをしてるエアデールも見たいな~
2007年6月26日 (火)
フライボール観戦
日曜日、撮影会の前に富岡ドッグスパで行われたフライボールを見に行って来ました。
小さい方のドッグランで行われていたので、狭かった~。
でも、その分、熱気がありました。
単純なだけに、見てる方は面白い。
でも、単純なだけに競技する方は、難しいんだろうな~。
ところで、ETC通勤割引の時間だったので、関越~上信越で行ったんだけど、遠かった~
帰りは、下道で帰ってきたけど、時間的には同じ位でした。
IC降りてから、結構かかったからね。
700円もかかったのに~(涙)
2007年6月25日 (月)
2007年6月24日 (日)
名犬牧場撮影室
名犬牧場での撮影会でした。
いつもそうなのですが、ここには遠くから、お客さんが見えられます。
ワンちゃんとの、楽しい思い出になればいいな、と思います。
リュウくん(チワワ) 1歳
ルナちゃん(ヨーキー)7ヶ月
カイ君(トイプードル)3歳
カブくん(ウェリッシュテリア)8ヶ月
マティちゃん(アイリッシュセッター)11ヶ月
さくらちゃん(ヨーキー)2歳
空(クウ)くん(Mピンシャー)8ヶ月
2007年6月23日 (土)
ランブルドッグシリーズ#2
沼田市で行われたランブルドッグシリーズにヒロ&アデル参加。
私&ケイトは、この暑さでは参加できず、写真を撮って来ました。
結果は、優勝佐藤&ライズ、2位松浦&パム、3位清水&半蔵でした。
おめでとう♪
クロイヌは、難しいっす。
今回、体調不良に尽き、1Rは、ジャイアントスイングなし。
それに走れてなかった。
2Rは、まさかの3ポイント(怒)これじゃあね~。
全体に練習不足が否めませんでした。
まりん。最近、よく決まるらしいバックボルト。
暑い日だったけど、木陰タープは快適でした。
やっぱり沼田は涼しい。
今回、私の撮った写真は、ほぼ全滅でしたが(笑)唯一、ちゃんと撮れたのがこの一枚。
やっぱね~、技が決まる人は、私みたいなへっぽこカメラマンでも、ちゃんと撮れるんだねー。
2007年6月22日 (金)
渓山荘にて
渓山荘での撮影でした。
5年前にも撮影させていただいたワンちゃん達です。
最年長のゴールデンは、13歳ですって!
この子の犬種、分かりますか?
ラブラドードルです。まだ、5ヶ月だそうです。
ラブラドール+プードルです。
オーストラリアから来たんですって。
こちらは、トイプードル。珍しい色ですね。
梅雨の中、なんとか天気ももってくれました。
2007年6月21日 (木)
2007年6月18日 (月)
2007年6月17日 (日)
タケノコ
ウチの前には、竹林があります。
この時期、タケノコを採るのが日課というか、ノルマのようになってるので、
けいちむさんが、埼玉から応援に来てくれました。
んが!今年は、まだ全然出てない~
たぶん、雨が少ないからだと思うけど。
それでも、30分ほどで、スーパーの袋1袋くらいは採れました。
その後、公園でのんびり遊ぶ。
ボーダー嫌いのアデルが心配でしたが、フリーにしてると大丈夫でした。
繋ぐと途端に吠える。私と繋がってると思うと、気が大きくなるんだろうか?
公園に女3人、犬7匹。
木陰は涼しくて、風は心地よくて、犬は、走ったり、休んだり、草を食べたり(汗)
こういう犬遊びも結構好き。
2007年6月14日 (木)
トレ
いよいよ関東地方も入梅間近ということで、夕トレ。
ケイト的には、充分暑すぎるようで、すでにキャッチの練習時に舌が出てました。
ディスタンスを何本かやった後、フリーをしてみたけど、もうダメ。
後ろ足がふらついてました。
少し休ませてから、ルーティンで練習。
やっぱり、私から距離が出るとダメみたい。
キャッチ率は、今日は良かった。
アデル
フリップの練習をしている時に、3歳くらいの男の子が見ていて、
アデルがキャッチ出来なかったら、やっぱり「あー!」って叫んでました。
やっぱり練習の時でも、落としちゃいけんのよ!
もっと緊張感を持って練習してください(笑)
それにしても、アデルの動きがシャープに見えたのは、トリミングのせい?
この暑さに関わらず、体力が付いてきたみたい。
タバサも元気に走りました。
ラスタは、出社拒否に付き、トレ不参加
2007年6月13日 (水)
ギモン2
ウチの犬は、ベッドの上で、仰向けになって足をバタバタさせます。
逆さ空中キックです。
ケイトが特にやります。
ケイト以外の犬は、トレーニングした夜にやります。
体がだるいのかな?
アデルは、トレの翌日は、体を舐めています。
筋肉痛になるのかな?
キックしたり、体を舐める時は、マッサージをしてあげます。
2007年6月12日 (火)
ギモン
犬について思った疑問を忘れないうちにメモ。
一昨日、1日中、雨だったので、ウチの犬たち、トイレをするのに、いつもはウロウロするのですが、さっさと用を済ませて、家に入りました。
当然、しっこのみ。
昨日は、朝から快晴。私も休みだったので、ドイツ村に連れ出したり、おやじ公園へ行ったりした訳です。
ラスタを除き、みんなう○ちを3回以上もしました。
犬は、う○こをためとけるんだろうか?
珍しく新譜を購入。
良いっす!
普段は、フリーに使えそうなアルバムばかり買うんだけど、
私は、やっぱりこういう、女性ボーカルのちょい暗めの曲が好き。
ホントは、暗い性格なのだ。
2007年6月11日 (月)
ドイツ村へ
せっかくかわいくなったアデルを撮りにドイツ村へ行きました。
園内をアデルと二人で、のんびり散策。
前橋は暑いんだろうけど、ここ赤城山は涼しくて気持ち良いです。
アデルは、1頭だけで出かけるのが好き。タバサもそう。
ケイトとラスタは、好きでない。
頭数が増えるにつれ、群れになっていくのかな?
私の写真だと、違いが分かりませんね~(笑)
2007年6月10日 (日)
雨の日曜日
今日は、名犬牧場でディスクショーの予定だったけど、朝から雷のなる大雨で中止。
ヒマヒマ~になってしまったので、アデルのトリミングを仕上げました。
小顔になって、かわいいー!
ふっと気付くと、かわいいアデルちんがいて、幸せ♪
でも、朝からそんなことで力を使ってしまい、ぐったりしてしまいました。私。
そこで、富士見温泉へGO
温泉につかったあとは、マッサージです。
そして、ダラダラとして過ごした時の記念日なのでした。
たまには、こんな日もいいね。
2007年6月 8日 (金)
古い写真
パソコンの整理をしてたら、古い写真が出てきました。
たぶん、サイトの更新をしようと思ったんだろうけど、忘れた(笑)
なので、ここで公開
今はなき、ディスクドッグファンクラブの伊勢崎大会。
タバサのよだれが付くので、軍手をしてます。
これは、お台場の大会。
ダルメシアンもふりーに出てました。
2007年6月 6日 (水)
ヌキヌキヌキ・・・
今日は、夕方に練習に行こうと思ったら夕立になってしまいました。
公園に着いたら、ザーッと降ってきたので、4頭ぺんに出して、フリーランで終わり。
でも、ケイトだけは、興奮して危ないので、単独でディスク。
アデルのトリミング3日目。
やっと、エアデールになってきました(笑)
あとは、お尻と耳だけ。
もうすぐ、かわいいアデルちんの出来上がりです。
ヒロは、もしゃもしゃが好きなんだよね。
2007年6月 5日 (火)
究極の癒し犬
ラスタ、ウィペット4歳。メス。
究極の癒し犬であります。
1日中、布団の中で過ごしています。
でも、留守番は嫌みたい。
この間の合トレも、ケージの中で過ごしていました。
毛布を入れてあげたので、気持ち良さそうに寝ていました。
せっかく来たのだから、少しぐらい遊ばせてあげようと公園に出したけど、すぐにUターン。
自らケージに入ったのでした。
撤収の時も、ケージから出したのに、また入ってしまった。
自己主張はしないし、何をされても怒らないし、いるかいないか分からない犬。
でも、いないとさびしい。
頭もすごく良い。
人間の言葉を理解している。
私は、犬語は分からないのに(笑)
変なイヌ。
2007年6月 4日 (月)
2007年6月 3日 (日)
合トレ
先週のわんワン運動会の予備日だったので、久しぶりに時間のある日曜日でした。
しかし!吹き抜けの高い窓についたアリの駆除!
田舎暮らしは辛いわ~(涙)
昼過ぎに、合トレ練習場に着くと、他のメンバーはすでにティーブレイク中。ミーティング中?
まだ、始まってないらしい(笑)
早速、私たちもミーティングに参加して、しばらく始まらず。マジメにやれよ!(笑)
んで、まず投げ練。ここは、結構風が吹きます。良い練習になりますね。
私は、ケイト用のハイザーのうんとかかったディスクを投げる練習。だいぶ、まっすぐ飛ぶようになりました。
で、だらだらと時間を過ごし(笑)、やっとこさ犬と練習です。
まず、ディスタンス。向かい風より。
な、なんと!4投中3キャッチできました!6.5ポイントだったけど。
ひゃあ~、うれしい!投げ練の成果が出たよ。ケイトも良くディスクをみてました。パチパチ~
続いて追い風から。
得意な追い風のはずなのに、ノーキャッチ(涙)まだまだですな~
そして、フリー
大会さながら、音楽付きでやってみました。
そして、おやじ公園とは違い、多少のギャラリーもいます。
フリップ、オーバー~パッシングまで行って、ストップ。
でも、大会と違うのは、何とかかんとかしてたら、また復活した事。
やっぱり嫌いな技があって、それを始めると拒否るのかな?ギャラリーかな?
私的には、合トレ、なかなか参加出来ませんが、良い練習になります。感謝。
どよーん
それにしても、みんなも合トレを始めた頃より30倍位は上手くなってます。
お互いが、良い意味で緊張感が出て良い方向に進んでるんだろうと思う。
一人じゃ、投げ練もしないしね(笑)
2007年6月 2日 (土)
老人力
タバサも9月で12歳。
最近、ますますズルくなってきました。
アマアマな私たちが、いけないんですけど(笑)
人間の食事中、スキあらば皿を舐めようとするし、
トイレに出しても、うろうろするばかり。
他の犬が家に入ってから、やっと用をすませます。
これが、出かけるときだったら、さっさとう○こまで、するくせにね~。
そんなタバサも、最近は階段の上り下りで、後ろ足がふらついています。
ズルくてもなんでも良いから、長生きしてね。
きゅうくつそうだ(笑)
2007年6月 1日 (金)
ただいま、ヒート中
ラスタ、ただいまヒート中。
前は、ヒートの時は、具合が悪そうで、だるそうで、かわいそうだったので、
避妊手術も考えていたんだけど、最近は、普段も寝てばかりでテンション低いので変わらず。
なので、今のところ、手術はやめようかと思ってます。
サイトは、麻酔も怖いしね。
最近のコメント